【ギガMAX月割】UQモバイルとWiFiセットで月額550円割引、光回線とのセット割引もスタート

スポンサーリンク
ギガMAX月割WiMAX2+
本記事はPRによる消費税込みの価格表示です

高速通信と充実したサービスで人気の格安SIM「UQモバイル」と、人気のポケットWiFi「WiMAX2+」のセット割引「ギガMaX月割」のサービス内容が変更されました。

割引額アップ(300円から500円)と対象サービスに光回線「ビッグローブ光」が加わり、今まで以上にUQモバイルをお得に利用することができるようになります。

UQ mobileとWiMAX 2+がセットでお得な「ギガMAX月割(つきわり)」のサービス拡充 | UQコミュニケーションズ

この記事では、新しい「ギガMAX月割」のサービス内容について、詳しく説明していきます。

2年縛りナシ「スマホプラン」
ギガMAX月割で550円/月割引

「ギガMAX月割」のサービス内容と2月以降の変更点

セット割引内容

「ギガMAX月割」とは、格安SIM「UQモバイル」とポケットWiFi「WiMAX2+」をセット利用することで、月額割引が受けられる割引サービスです。

ポケットWiFi「WiMAX2+」はUQコミュニケーションズ提供の「UQ-WiMAX」以外にも多くのプロバイダーが自社ブランドで提供されていますが、UQ-WiMAX以外でも多くのWiMAX2+サービスが「ギガMAX月割」の対象となっています。

UQモバイル「スマホプラン」の割引額が300円から500円へアップ

2020年2月分の利用分から、今までの「月額330円の割引」から「月額550円の割引」へと割引額が大幅にアップされます。

2020年2月利用分から割引額アップなので、3月請求分から500円割引になる、ということですね。

ただし、割引額500円にアップするのはUQモバイル「スマホプラン」契約者が対象、旧プラン「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」をご利用の方は割引額300円のままとなります。

つまり、2月より「ギガMAX月割」は以下のようになる、ということです。

ギガMAX月割割引額
WiMAX2+UQモバイル
※スマホプラン
550円/月割引
UQモバイル
※おしゃべりプラン
※ぴったりプラン
330円/月割引

さらにフレッツ光回線「ビッグローブ光」も対象に追加

格安SIMの「UQモバイル」とポケットWiFi「WiMAX2+」のセット割引だったギガMAX月割に、フレッツ光コラボ「ビッグローブ光」が対象回線として追加されます。

「UQモバイルとビッグローブ光」のセットで月額550円のギガMAX月割対象となる、ということです。

ビッグローブ光でのセット割引対象については2020年3月18日からの受付開始となり、既存のビッグローブ光利用者も同日より適用申し込みができるようになります。

ただし、光電話(ビッグローブ光電話)のオプション契約が必須となっています。

ギガMAX月割割引額
ビッグローブ光
※光電話必須
UQモバイル
※スマホプラン
550円/月割引
UQモバイル
※おしゃべりプラン
※ぴったりプラン
※割引適用外


一番安いWiMAX +5G
高額キャッシュバックでWiMAX+5G最安

UQモバイルとWiMAX2+のセット割引

ギガMAX月割の対象となるWiMAX

「ギガMAX月割」でUQモバイルとセットになるポケットWiFiが「WiMAX2+」です。

WiMAX2+はau(KDDI)関連のUQコミュニケーションズが「UQ-WiMAX」としてサービス提供している以外に、多くの通信事業者(プロバイダー)が自社ブランドでWiMAX2+サービスを提供しています。

「ギガMAX月割」は本家「UQ-WiMAX」以外に、ほぼすべてのプロバイダーサービスも対象になります。

対象となるWiMAX2+サービスは以下の表で確認してみてください。

「ギガMAX月割」対応WiMAX2+プロバイダー(PDFが開きます) | UQコミュニケーションズ

最安はGMOとくとくBB

「ギガMAX月割」の対象となるWiMAX2+サービスの中で一番お得に契約できるのが「GMOとくとくBB」です。

先述の通り、WiMAX2+はUQコミュニケーションズ(UQ-WiMAX)が一括して運用し、販売をプロバイダーに任せています。

このため、どのプロバイダーで契約しても通信速度や速度制限ルールなどは全く同じ、つまり安いWiMAXサービスが一番良いWiMAXとなるわけです。

GMOとくとくBBの人気キャンペーン「GMOとくとくBBキャッシュバックキャンペーン」は以下のようになっています。

費用項目金額
ギガ放題プラン通常(7GB)プラン
初期費用機種代金無料
機種送料無料
事務手数料3,300円
月額費用0か月目(利用開始月)最大3,969円(日割り計算)
1~2か月目3,969円3,969円
3か月目以降4,688円3,969円
3年総額費用総額174,633円150,153円
キャッシュバック最高額30,000円
実質総額144,633円120,153円
平均月額3,909円3,247円

高額キャッシュバックにより、平均月額3,909円で使い放題「ギガ放題」が使える、というのが最安の「GMOとくとくBBキャッシュバックキャンペーン」です。

ギガMAX月割の利用イメージ

UQモバイルとWiMAX2+で「ギガMAX月割」を組む場合、基本的にはデータ通信はWiMAXで行うことになりUQモバイル側はギガ最小(最安)プランの「スマホプランS」となるでしょう。

「スマホプランS」は月額2,178円で毎月3ギガ、それにWiMAX2+「ギガ放題プラン」のギガ使い放題の組み合わせが良いでしょう。

「スマホプラン」は契約期間の縛りがなくいつ解約しても違約金のないプランです。

費用項目UQモバイル
スマホプラン(S)
GMOとくとくBB
ギガ放題プラン
初期費用3,300円3,300円
月額費用2,178円
1,628円
平均月額3,909円
データ通信容量(ギガ)3ギガギガ上限なし
音声通話20円/30秒
無料通話オプション・通話パック(550円/月)
・かけ放題(10分/回)(700円/月)
・かけ放題(24時間いつでも)(1,870円/月)

上記のように、月額4,846円でギガ使い放題の組み合わせが出来上がります。

無料通話が必要であれば、別途オプションとなり3種類のオプションから選ぶことができます。

  • 通話パック(月額550円)
    ⇒ 毎月の通話料金2,640円(60分相当)割引、差し引き1,900円おトク
  • かけ放題(10分/回)(月額550円)
    ⇒ 10分かけ放題
  • かけ放題(24時間いつでも)(月額550円)
    ⇒ 国内通話かけ放題


一番安いWiMAX +5G
高額キャッシュバックでWiMAX+5G最安

UQモバイルとビッグローブ光のセット割引

ビッグローブ光の特徴

IPv6オプション対応の高速フレッツ光

現在のフレッツ光回線は、特に夜間の速度低下がひどい状況になっていて夜の通信混雑時間帯には動画もまともに見れないくらい遅くなります。

ビッグローブ光はこの通信混雑による速度低下を回避してくれる高速通信技術「IPv6オプション」を標準(無料)提供しています。ビッグローブ光なら、夜間の通信混雑時間帯でも速度低下することなく、快適な通信が期待できます。

格安SIMとのセット割が充実

ビッグローブ光は今回「ギガMAX月割」の対象回線となりました。2020年3月18日より受付開始です。

ビッグローブ光は「ギガMAX月割」以外にも、以下のように格安SIMとのセット割引が充実しています。

割引サービス対象スマホ割引額
auスマートバリューauスマホ最大月額2,000円割引
auセット割auスマホ最大月額1,200円割引
BIGLOBE光×SIMセット割BIGLOBEモバイル月額550円割引
ギガMAX月割UQモバイル月額550円割引

auスマホとのセット割「auスマートバリュー」と「auセット割」

ビッグローブ光とスマホのセット割として、まずは「auスマートバリュー」と「auセット割」があります。

auスマートバリューは最大毎月2,000円のauスマホ割引が最大10回線まで割引されるサービスです。

auスマートバリュー

auセット割は最大1,200円の割引が受けられる割引サービスです。

auセット割

auスマートバリューは最大10回線までだけど光電話必須、auセット割は1回線割引だけど光電話などのオプション不要となり、家族向けのauスマートバリューと若い人・単身者向けのauセット割と使い分けることができます。

UQモバイルとのセット割「ギガMAX月割」

au(KDDI)のサブブランドとなる人気の格安SIM「UQモバイル」とのセット割が「ギガMAX月割」です。

UQモバイルの新プラン「スマホプラン」とビッグローブ光のセット利用でUQモバイルの月額料金から月額550円の割引が受けられます。

ビッグローブ光で「ギガMAX月割」の適用を受けるためには「ビッグローブ光電話(光電話オプション)」のオプション契約が必須になります。

BIGLOBEモバイルとのセット割「BIGLOBE光×SIMセット割」

BIGLOBEが提供する格安SIM「BIGLOBEモバイル」とビッグローブ光のセット割引が「BIGLOBE光×SIMセット割」です。

セット利用で毎月550円の割引が受けられます。

BIGLOBE光×SIMセット割 | BIGLOBE

2年契約と3年契約が選べる

ビッグローブ光は契約形態として「2年契約自動更新」と「3年契約自動更新」があります。

当然、長期契約「3年契約」の方が月額料金が少し安くなりますが、料金的には「2年契約自動更新」での契約が良いでしょう。

ただし、ビッグローブ光の「3年契約自動更新」が他社の契約と違うのは、契約期間中に引っ越した場合のフレッツ光回線の工事費用が無料になる、という特典が含まれています。

なので、出張族の方や短期契約の学生さんなどにとって、ビッグローブ光の3年契約は悪い契約形態ではありません。

ギガMAX月割の利用イメージ

ビッグローブ光の利用料金

ビッグローブ光の初期費用・月額費用は以下のようになっています。

契約タイプ2年契約3年契約
初期費用事務手数料1,000円(新規)
2,000円(転用)
3,300円
工事費18,000円(ファミリー)
15,000円(マンション)
30,000円(ファミリー)
27,200円(マンション)
月額料金ファミリー5,180円/月4,980円
マンション4,080円/月4,378円
光電話580円/月580円

2年契約と3年契約があり、3年契約は工事費が異常に高く設定されていますが、先述したように利用中に転居した場合の転居先での工事費が何度でも無料になる、という特典があります。

なので、引っ越しが多い方には3年契約はお得かもしれませんが、通常は2年契約がおすすめです。

また「ギガMAX月割」の適用を受ける場合には光電話「ビッグローブ光電話」のオプション(月額550円)が必須となってきます。

UQモバイルの利用料金

また、UQモバイル側の利用料金は以下のようになります。

対象となるUQモバイルのプランは「スマホプラン」でプランサイズ(S/M/L)の3種類があり、使えるギガがそれぞれ3GB/9GB/14GBとなります。

「ギガMAX月割」の割引はUQモバイルの月額料金から割引されるので、毎月の月額料金は500円割引されて赤字の料金になります。

スマホプラン
S(3G)M(9G)L(14G)
初期費用事務手数料3,300円
月額費用月額料金2,178円
1,628円
3,278円
2,480円
4,378円
3,909円
無料通話オプション・通話パック(550円/月)
・かけ放題(10分/回)(700円/月)
・かけ放題(24時間いつでも)(1,870円/月)

UQモバイルの新プラン「スマホプラン」での無料通話はオプションとなっていますが、「ギガMAX月割」を適用するための必須オプションではありません。

「通話パック」が月額550円で毎月の通話料金が2,400円(60分相当)割引され、差し引き1,900円お得になる通話オプションです。

「かけ放題(10分/回)」は1回10分までの無料通話オプション、「かけ放題(24時間いつでも)」は通話時間に関係なく月額1,870円で国内通話の通話料金が無料となります(一部無料通話対象外あり)。

ビッグローブ光のおすすめの申し込み方

ビッグローブ光を契約する場合には公式サイトからの申し込みよりも優良代理店「NEXT」からの申し込みがお得になります。

公式サイトよりも有利なキャッシュバック特典だけでなく、代理店「NExT」からの申し込みの場合は以下の条件選択ができます。

代理店のメリット

  • 「2年契約自動更新」と「3年契約自動更新」が選べる
    ⇒ 公式サイトでは3年契約自動更新契約のみ
  • 「auスマートバリュー」と「auセット割」が選べる
    ⇒ 公式サイトではauスマートバリューのみ

上記の点から、公式サイトよりも代理店「NEXT」からの申し込みがおすすめです。

ビッグローブ光は2年契約がおすすめ

ビッグローブ光は3年契約より2年契約がおすすめです。

3年契約は月額料金が少し安くなりますが、工事費が30,000円と異常に高額設定されています。

3年契約の場合はビッグローブ光の利用中に転居しても転居先での工事費が何度でも無料となる特典があり、引っ越しの多い方にはお得な仕組みになっています。

なので引っ越しの多い人は3年契約で、通常は2年契約をおすすめします。

公式サイトからの申し込みでは3年契約しか申し込めないので、2年契約の場合は代理店「NEXT」からの申し込みとなります。

キャンペーン特典の選び方

ビッグローブ光を代理店「NEXT」から申し込むとキャッシュバック特典を受けることができます。

この特典は「選べるキャンペーン」として2種類のキャッシュバック特典(特典1/特典2)があります。

少し分かりづらい表現になっていますが、まとめると以下のようになります。

契約形態特典1特典2
キャッシュ
バック
工事費
割引
キャッシュ
バック
工事費
割引
ファミリー新規2年26,000円15,000円
3年35,000円12,000円26,000円30,000円
転用
事業者変更
2年10,000円
3年10,000円
マンション新規2年26,000円12,000円
3年35,000円12,000円26,000円27,200円
転用
事業者変更
2年10,000円
3年10,000円

つまり「新規3年契約」の場合が特典を選ぶことができ、それ以外は適用される特典が決まっています。

「絶対に3年以上は使う!」という方以外は、キャッシュバックの多いほうを選んでおくと良いでしょう。


契約縛りなり!SIMのみ契約ができる!
月額たったの3,773円(税込み)

まとめ

新しい「ギガMAX月割」

従来からのセット割引「ギガMAX月割」がUQモバイル新プラン「スマホプラン」での割引額が増額されました。

また、新たにフレッツ光コラボ「ビッグローブ光」も対象回線となりました。

新しい「ギガMAX月割」は以下のようになります。

WiMAX2+/光回線UQモバイル割引額
WiMAX2+スマホプラン550円/月
おしゃべりプラン
ぴったりプラン
330円/月
ビッグローブ光スマホプラン550円/月
おしゃべりプラン
ぴったりプラン
割引対象外

一番お得なWiMAX2+

ポケットWi-Fi「WiMAX2+」と格安SIM「UQモバイル」をセット利用する場合、一番お得なWiMAX2+はGMOとくとくBBになります。

光コラボ「ビッグローブ光」のお得な申し込み方

ビッグローブ光には「2年契約自動更新」と「3年契約自動更新」の契約があります。

月額料金は「3年契約」の方が少し安くなりますが、反面、初期費用の工事費用が異常に高額に設定されています。

ビッグローブ光の3年契約は利用中に転居しても転居先での工事費が何回でも無料となる特典もありますが、頻繁に引っ越しをする方以外は2年契約をおすすめします。

公式サイトからの申し込みでは「3年契約」しか選択できないため、ビッグローブ光の申し込みは販売代理店「NEXT」からの申し込みをおすすめします。


一番安いWiMAX +5G
高額キャッシュバックでWiMAX+5G最安

2年縛りナシ「スマホプラン」
ギガMAX月割で550円/月割引
フレッツ光でUQモバイル割引
ついに光回線がギガMAX月割対応

タイトルとURLをコピーしました