WiMAX
WiMAXのハイスピード(HS)モードとハイスピードプラスエリア(HS+A)モードの違い、使い方は?料金は?速度は?
2019年11月1日 WiMAX
「WiMAXは繋がりにくい」という話しを聞きます。 WiMAXは他のサービスにはない「使い放題」を実現する「ギガ放題プラン」がありますが、繋がらなければ意味がありません。 たしかに、WiMAXが使う電波は「データ通信の効 …
UQ WiMAX2+新プラン「新ギガ放題」2年契約復活、従来プランとの違いは?
2019年9月25日 WiMAX
WiMAX2+通信サービスを提供する「UQコミュニケーションズ」は、同社が運営する「UQ-WiMAX」通信サービスへ2019年9月25日より「新ギガ放題プラン」を導入することを発表しました。 同時に、従来のギガ放題プラン …
置くだけWi-Fi「L02」VS「HOME01」完全比較、最速1Gbps「Speed Wi-Fi HOME L02」徹底レビュー
2019年1月26日 WiMAX
自宅でのネット利用に光回線の代わりに使える「置くだけWi-Fi」「ホームルーター」の人気が高くなっています。 光回線のように工事や下見のために人を自宅に入れる必要もなく(工事不要)、コンセントを挿すだけでネット接続できる …
ポケットWi-Fi「W06」VS「WX05」完全比較、最速1.2Gbps「Speed Wi-Fi NEXT W06」を徹底レビュー
2019年1月26日 WiMAX
2018年11月8日にNECより「Speed Wi-Fi NEXT WX05」が発売され、直後の2019年1月25日にはHUAWEIより「Speed Wi-Fi NEXT W06」が発売されました。 どちらもポケットWi …
【ウルトラギガMAX】UQモバイルとWiMAXのセット割引「ギガMAX月割」を徹底解説、もっともお得なプロバイダーは?
UQ-WiMAXやUQモバイルを提供しているUQコミュニケーションズが主導して、格安SIM「UQモバイル」と人気のポケットWi-Fi「WiMAX」のセット割引が3/1より開始です。 UQコミュニケーションズでは自社サービ …
So-net WiMAXの「無料機種変更サービス」で最新機種「WiMAX HOME 01」へ機種変更してみた
2019年1月4日 WiMAX
WiMAX通信サービスを提供するプロバイダー各社では3年契約が主流となってきました。 幸いなことにプロバイダー各社のキャンペーンも3年契約での特典が充実してきており、実質的には今までの2年契約と同等かそれ以上安く使えるキ …
人気のポケットWi-Fi「WiMAX Speed Wi-Fi NEXT WX05」の新機能をレビュー、人気のW05とどちらがおすすめ?
2018年12月12日 WiMAX
「Speed Wi-Fi NEXT WX05」は2018年11月8日にUQコミュニケーションズ(および提携プロバイダー)から発売された、最新型のWiMAX2+向けモバイルルーター(Wi-Fi)です。 WiMAX2+モバイ …
置くだけで使えるWi-Fiホームルーター「WiMAX HOME01」のおすすめ理由とちょっと残念なところを徹底レビュー
2018年12月9日 WiMAX
工事不要で置くだけ・電源をつなぐだけでインターネットに繋がって、スマホやタブレットでWi-Fiが使える「Wi-Fiホームルーター」が人気です。 電波を使ってインターネットにつながるので、光回線のような工事が必要なく届いた …
月額料金最安のWiMAX、GMOとくとくBBとSo-netの月額割引プランを徹底比較レビュー
2018年11月20日 WiMAX
WiMAXの魅力として、事業各社が毎月実施している高額なキャッシュバックキャンペーンがありますが、このキャッシュバックを貰うのも一苦労のようです。 契約から1年ほど経たないとキャッシュバックを貰えないとか、手続きの連絡メ …
工事不要の置くだけWi-Fi「Speed Wi-Fi HOME L01s」は無制限で使えてauスマートバリューでauスマホも安くなるお得なホームルーター
2018年10月17日 WiMAX
工事不要で置くだけ・電源をつなぐだけでインターネットに繋がって、スマホやタブレットでWi-Fiが使える「ホームルーター」が人気です。 電波を使ってインターネットにつながるので、光回線のような工事が必要なく届いたら設置して …