auスマホのセット割

自宅がフレッツ光回線でもセットでauスマホが安くなる「auセット割」

2015年11月2日

BIGLOBE光
フレッツ光回線でもauスマホが安くなる「auセット割」のご紹介です。

自宅のネット回線がフレッツ光回線であっても、「auセット割」を提供しているプロバイダーを選べば毎月最大1,200円の割引を受けることができるサービスです。しかも、2年以上も同じ割引額を適用してくれます。

弱点は対象となるスマホが1回線までというところ。しかし、一人暮らしの方には十分ですよね。

※本記事は「auセット割」を説明した記事です。フレッツ光回線で「auスマートバリュー」を適用できる記事は以下を参考にしてください。



auスマホが安くなるフレッツ光
auスマートバリュー対応
ビッグローブ光

auスマホはフレッツ光とセットで使おう

「auセット割」はフレッツ光コラボで適用できる

auスマホと自宅ネット回線のお得なセット割引「auセット割」は、フレッツ光回線を使った「フレッツ光コラボ」で適用可能です。

BIGLOBE光・DTI光・Asahi-netなどがauセット割適用可能なフレッツ光コラボです。

「事業者変更」で光コラボの乗り換えができるようになった

2019年7月より、フレッツ光コラボの制度として「事業者変更」制度が導入されました。

これは、フレッツ光コラボ間の乗り換えが自由にできるようになる制度です。

光電話をご利用の場合は、光電話も電話番号そのままで乗り換え可能な制度です。

フレッツ光コラボでスマホの乗り換えも自由自在

「事業者変更」制度により、フレッツ光コラボであるドコモ光とソフトバンク光の乗り換えも自由自在となりました。

そして「auスマートバリュー/auセット割」が適用可能なフレッツ光コラボであれば、「ドコモ・au・ソフトバンクすべて乗り換え自由自在」となります。

スマホを乗り換えても、自宅のネット回線は解約なしに「事業者変更」でプロバイダーを変更することで、「ドコモ光セット割」「auスマートバリュー/auセット割」「おうち割光セット」が適用されます。

auスマホにおすすめの光回線「BIGLOBE光」

そして、「auスマートバリュー/auセット割」の適用可能なフレッツ光コラボの中でもっともおすすめなのが「BIGLOBE光」です。

「事業者変更」で乗り換え自由自在

まず、BIGLOBE光はフレッツ光コラボなので「auならBIGLOBE光」「ドコモならドコモ光」「ソフトバンクならソフトバンク光」と「事業者変更」で乗り換えが自由にできます。

auセット割とauスマートバリューを選べる

また、BIGLOBE光は「auセット割」とは別のauスマホセット割「auスマートバリュー」も適用することができます。

auスマートバリューは「最大10回線割引・光電話契約必須」という家族向け割引、auセット割は「1回線割引・光電話などの必須オプションなし」という若い人・一人暮らし向けの割引サービスです。

この「auスマートバリュー」と「auセット割」を選べるのはBIGLOBE光だけです。

IPv6(IPoE)「IPv6オプション(v6プラス互換)」対応

また、BIGLOBE光は現在のフレッツ光コラボで必須ともいえる高速通信方式「IPv6オプション」に対応しています。

フレッツ光は動画や映像・音楽配信サービスのデータ通信量の増加により、特に夜間の混雑による通信速度低下がみられます。

高速通信方式「IPv6オプション(v6プラス互換)」は、このフレッツ光の混雑地点を迂回することで通信速度低下を回避できる仕組みです。

BIGLOBE光なら、夜間の通信の混雑時間帯でも動画サービスや映像・音楽配信サービスを快適に利用できることが期待できます。


\auスマホ割引対応のフレッツ光コラボ/

今すぐ申し込む

auスマートバリューもauセット割もOK!


フレッツ光回線でauスマホ・携帯を安くする

"auセット割"という割引サービス

自宅回線はフレッツ光だけど使っているスマホ・携帯はauと言う場合、自宅ネットとセットで安くすることはできないのでしょうか?

フレッツ光を使ったプロバイダーの中には「auセット割」という割引サービスを提供しているプロバイダーがあります。

この場合、自宅回線がフレッツ光であってもauスマホ・携帯とのセットでお得な割引サービスを受けることができます。

"auセット割"を提供している自宅ネット回線

auセット割を提供しているプロバーダーをまとめています。

「auセット割」は各プロバイダーのオプション扱いとなりますから、現在すでに以下のプロバイダーをお使いであっても、あとから「auセット割」オプションを申し込むことでお得な割引を受けることができます。

プロバイダー サービス名称
BIGLOBE BIGLOBE光 × auセット割
DTI DTI光 × auセット割
Asahi-net Asahi-net光 × auセット割

auセット割の割引対象

「auスマートバリュー」の場合はスマホ・携帯の月額利用料金が割引されますが、「auセット割」は自宅ネット回線側の月額利用料金が割引されるサービスです。

auセット割の割引額

auセット割の割引額はauスマホの契約プランによって月額1,200円割引と月額550円割引があります。

この割引額は、auスマホ側の契約プランで変わってきますが、「auセット割」の適用であればどのプロバイダーでも割引条件や割引額は同じです。

auスマホ・携帯の契約プラン 割引額(税抜)
auスマートフォン ・auフラットプラン20/30
・auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ/シンプル)2GB超~20GB
1,200円/月
永年割引
・auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ)2GBまで
・auピタットプラン(シンプル)1GB超~2GB
550円/月
永年割引
・データ定額5/8/10/13/20/30
・データ定額5(V)/8(V)/10(V)/13(V)/20(V)/30(V)
・LTEフラット
・LTEフラット(V)
・ISフラット
・プランF(IS)シンプル
1,200円/月
永年割引
・データ定額1/2/3
・データ定額1(V)/2(V)/3(V)
・ジュニアスマートフォンプラン
・シニアプラン
・シニアプラン(V)
・LTEフラットcp(1GB)
550円/月
永年割引
auタブレット ・LTEフラットfor Tab/Tab(i)
・LTEフラットfor Tab(L)
・LTEフラットfor DATA(m)
・LTEダブル定額for Tab/Tab(i)
1,200円/月
永年割引
auケータイ ・カケホ(電話カケ放題プラン/VK)+データ定額5(VK)/8(VK)/10(VK)/13(VK) 1,200円/月
永年割引
・カケホ(電話カケ放題プラン/ケータイデータ付)
・カケホ(電話カケ放題プラン/VK)+データ定額2(VK)/3(VK)
550円/月
永年割引


\auスマホ割引対応のフレッツ光コラボ/

今すぐ申し込む

auスマートバリューもauセット割もOK!


auスマートバリュー VS auセット割

auスマホ利用者が自宅回線を検討する場合は「auひかり」を最優先すれば良いとは思いますが、集合住宅などではauひかりを引けない場合が多くあります。

また、すでにフレッツ光回線をご利用の方も多いでしょう。

そんな場合はフレッツ光回線を利用しながらも「auセット割」を提供しているプロバイダを選び、割引適用を受けるべきです。

割引適用条件の比較

では、auスマートバリューとauセット割の割引適用条件を比較してみます。

auスマートバリューとauセット割は自宅ネット回線の違い以外に、auセット割は割引対象が1回線のみ(auスマートバリューは家族10回線まで)、および「光電話」オプションが不要(auスマートバリューは光電話必須)という違いがあります。

auスマートバリューは家族にお得、auセット割は一人暮らしにお得、と言えます。

適用項目 auスマートバリュー auセット割
対象となる自宅ネット回線 au指定の光回線
・auひかり
・地域電力系光回線
・ケーブルTV回線 など
「auセット割」オプション提供のフレッツ光回線
・BIGLOBE光
・DTI光 など
対象となる携帯回線 最大10回線まで 1回線のみ
対象となる契約者 自宅回線と携帯回線の契約者が同じ
および主契約者の家族
自宅回線と携帯回線の契約者が同じ
必須オプション 「光電話」必須(500円程度/月) なし

割引額の比較

2年間を考えると断然「auスマートバリュー」がお得です。割引額も最大2,000円×10契約まで、です。

auセット割は最大1,200円×1契約です。

ですが、auスマートバリューの場合は3年目以降は934円に下がるのに対し、auセット割の割引額は永年割引ですし光電話契約も不要です

そもそも一人暮らしでau契約数が1つの場合で固定電話もいらない場合にはauセット割の方がお得になる可能性が高いですね。

利用機器 au契約プラン 割引額
auスマートバリュー auセット割
auスマホ ・auフラットプラン20/30
・auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ/シンプル)2GB超~20GB)
永年1,100円 永年1,200円
・auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ)2GBまで
・auピタットプラン(シンプル)1GB超~2GB
永年550円 永年550円
・データ定額10/13/30
・データ定額10(V)/13(V)/30(V)
最大2年間2,000円
以降永年1,027円
永年1,200円
・データ定額5/8/20
・データ定額5(V)/5(V)/20(V)
・LTEフラット
・LTEフラット(V)
・ISフラット
・プランF(IS)シンプル
最大2年間1,410円
934円
永年1,200円
・データ定額2/3
・データ定額2(V)/3(V)
・ジュニアスマートフォンプラン
・シニアプラン
・LTEフラットcp(1GB)
永年1,027円 永年550円
・データ定額1
・データ定額1(V)
永年1,027円 永年550円
auタブレット ・LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
・LTEフラット for DATA(m)
最大2年間1,410円
以降永年1,027円
永年1,200円
・LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」) 永年1,100円 永年1,200円
3Gケータイ ・カケホ(電話カケ放題プラン/ケータイ・データ付) 永年1,027円 永年550円
4G LTE ケータイ ・データ定額1 最大2年間934円
以降永年550円
永年550円
・データ定額2(VK)/3(VK)
・データ定額2/3
・シニアプラン
永年1,027円 永年550円
・データ定額5(VK)/8(VK)
・データ定額5/8/20
・LTEフラット
最大2年間1,410円
以降永年1,027円
永年1,200円
・データ定額10(VK)/13(VK)
・データ定額10/13/30
最大2年間2,000円
以降永年1,027円
永年1,200円

2年後のMNPを考えると

もしauスマホを2年使ったら次はMNPで他社へ移ることを検討しているなら、auセット割を今は選んでおくべきでしょう。

2年後に転出する場合、ドコモへMNPしてもソフトバンクにMNPしてもフレッツ光回線であれば、ドコモ光対応プロバイダーやソフトバンク光へ「転用」することで、フレッツ光回線のままでセット割のサービスを受けることができます。


\auスマホ割引対応のフレッツ光コラボ/

今すぐ申し込む

auスマートバリューもauセット割もOK!


「auセット割」提供のおすすめ「BIGLOBE光」

BIGLOBE光

BIGLOBE光の特徴

BIGLOBE光はフレッツ光回線を使った高速回線サービスです。

auスマホとの相性が良く、auスマホとのセット割引である「auセット割」と「auスマートバリュー」のどちらも適用可能です(同時適用は1つの割引のみ)。また、BIGLOBEが独自で提供している格安SIMサービス「BIGLOBEモバイル」とのセット割「光SIMセット割」もあり、スマホとの相性が良い光回線と言えます。

光回線本来の特徴としては「IPv6オプション(v6プラス互換)」を無料で提供しており、フレッツ光回線の夜間の混雑を迂回した「IPv4 over IPv6」技術での高速化が期待できます。

auセット割

auスマホをご利用の方が最大毎月1,200円の割引(光回線利用料から割引)を受けられる割引サービスです。

BIGLOBE光の申し込み時に「auセット割適用」を選択することで適用されます。

auスマートバリュー

auスマホをご利用の方が最大毎月2,000円もの割引(auスマホ利用料から割引)を受けられる割引サービスです。

光電話オプション(月額550円)が必須オプションとなりますが、最大10台までのスマホが割引を受けられる、特に家族向けにお得なサービスです。

BIGLOBE光の申し込み時に「auスマートバリュー適用」を選択することで適用されます。

ギガMAX月割

au系格安SIMとして人気のUQモバイルとのセット割「ギガMAX月割」が適用されます。

UQモバイルの主力料金プラン「スマホプラン」との同時利用で月額550円の割引となりますが、適用条件として光電話(月額550円)必須です。

光電話不要の方が割引目的で光電話を付けるメリットはありませんが、当初から光電話が必要な方であればUQモバイルとのセット割「ギガMAX月割」で光電話オプション料金相当の割引となります。

光SIMセット割

BIGLOBEが提供している格安SIMサービス「BIGLOBEモバイル」とのセット割「光SIMセット割」で、毎月550円の割引が受けられます。

BIGLBOE光およびBIGLOBEモバイルの加入後に、BIGLOBEの会員ページより「光セット割」の適用を申請します。

IPv6オプション(v6プラス互換)

IPv4通信をIPv6技術で包み(カプセル化)フレッツ光の混雑地点を迂回することで、混雑の激しい夜間でもIPv6による高速通信が期待できる技術です。

現在フレッツ光をご利用で夜間の速度低下にお悩みの方も、新規の方もぜひ利用してほしい無料サービスです。

BIGLOBE光の加入後に、BIGLOBE会員ページより「IPv6オプション」の適用を申請します。

BIGLOBE光の特徴

  • auスマホセット割「auセット割(月額1,200円割引)」適用可
  • auスマホセット割「auスマートバリュー(最大10回線まで)」適用可
  • UQモバイルセット割「ギガMAX月割(月額550円割引)」適用可
  • BIGLOBEモバイルセット割「光×SIMセット割(月額550円割引)」適用可
  • フレッツ光高速通信「IPv6オプション」標準装備

BIGLOBE光の費用

BIGLOBE光には「2年契約プラン」と「3年契約プラン」があります。

「3年契約プラン」の方が、拘束期間が長い分若干月額料金が安くなっていますが、「2年契約」でも「3年契約」でもサービスに違いはありません。

初期費用

申し込み手数料
契約種別 2年契約 3年契約
新規申し込み 1,000円 3,300円
転用申し込み 2,000円
工事費
契約種別 2年契約 3年契約
ファミリータイプ
(戸建向け)
18,000円 30,000円
マンションタイプ
(集合住宅向け)
15,000円 27,200円

月額費用

料金タイプ 2年契約 3年契約
ファミリータイプ
(戸建向け)
5,180円 4,980円
マンションタイプ
(集合住宅向け)
4,080円 4,378円

IPv6オプションを利用する

BIGLOBE光の最大の特徴は「IPv6オプション(v6プラス互換)」が利用(しかも無料)できることです。

この最新技術により、フレッツ光回線の速度低下の原因である混雑地点を迂回しての高速通信が期待できます。

IPv6オプションの申し込み

この「IPv6オプション」を利用するためには、NTTへのIPv6オプション申請やBIGLOBEへの「IPv6オプション利用申請」などが必要です。

加入後にBIGLOBE会員ページから「IPv6オプションの申し込み」を行うと、NTTへの申請も代行してやってくれます。

IPv6オプション接続機器

この最新技術「IPv6オプション」を利用するためには、専用の接続機器が必要です。

光電話をご利用の場合

BIGLOBE光をご利用するにあたって、光電話を同時に申し込みする場合には、「光電話接続機器」が無料レンタルされます。

この「光電話接続機器」が「IPv6オプション接続機器」となるため、それ以外の機器は不要です。

光電話をご利用にならない場合

「光電話」をご利用にならない場合には、「v6プラス」対応の接続機器をBIGLOBEからレンタル(月額550円)するか、ご自身で用意することになります。

以前は市販のルーター機器で「v6プラス」対応のものは少なくてかつ高額だったのですが、現在は種類も豊富でかなり安価に販売されています。

レンタルの場合は設定などのサポートを受けることができますが、設定に自信のない方以外は市販の「v6プラス」対応ルーターを購入される方がお得です。

I-O DATA WN-AX1167GR2

ご自身で用意される場合、以下の機器が安価でおすすめです。

BIGLOBE光は代理店経由申込がお得

BIGLOBE光は公式サイトからの申し込みよりも代理店「株式会社NEXT」経由での申込をおすすめします。

外部サイトBIGLOBE光 | 株式会社NEXT

おすすめ理由を説明していきます。

auセット割とauスマートバリューの選択可能

ここまで説明したように、BIGLOBE光は割引サービスとして「auセット割」「auスマートバリュー」を提供していますが、公式サイトからは現在「auスマートバリュー」のみ選択可能となっています。

代理店サイトを経由して申し込むことで、お一人(1回線)でもお得度の高い「auセット割」を選択することができます。

2年契約と3年契約の選択可能

また、料金プランは「2年契約」「3年契約」がありますが、公式サイトからの申し込みでは現在「3年契約」のみの申し込みを受け付けています。

代理店サイトを経由して申し込む場合、利用期間に応じて「2年契約」と「3年契約」を選ぶことができます。

高額キャッシュバック

しかも現在代理店キャンペーンとして「新規申し込み35,000円、転用申込10,000円のキャッシュバック」キャンペーンを実施しています。

外部サイトキャッシュバックキャンペーン

キャッシュバックキャンペーンには2つあって分かりづらいですが、まとめると以下のようになります。

契約形態 特典1 特典2
キャッシュ
バック
工事費
割引
キャッシュ
バック
工事費
割引
ファミリー 新規 2年 - - 26,000円 15,000円
3年 35,000円 12,000円 26,000円 30,000円
転用
事業者変更
2年 10,000円 - - -
3年 10,000円 - - -
マンション 新規 2年 - - 26,000円 12,000円
3年 35,000円 12,000円 26,000円 27,200円
転用
事業者変更
2年 10,000円 - - -
3年 10,000円 - - -

つまり「新規3年契約」の場合が特典を選ぶことができ、それ以外は適用される特典が決まっています。

「絶対に3年以上は使う!」という方以外は、キャッシュバックの多いほうを選んでおくと良いでしょう。

IPv6ルーター無料レンタル(6か月間)

また、BIGLOBE光の特徴である「高速IPv6サービス」を利用する場合に必要となる「IPv6対応ルーター」を6か月間無料レンタルしてくれます。

外部サイトIPv6対応ルーター6か月間無料レンタル

6か月間の無料期間終了後(7か月目)からは月額550円のレンタル料となるため、そのままレンタルするか先にご紹介した「I-O DATA WN-AX1167GR2」などのIPv6対応ルーターをご自身で用意することになりますが、とりあえず最初は無料レンタルしてみるのも良いでしょう。

なお、6か月間無料レンタルのルーターは「NEC PA-WG1200HP3」となり、Amazonなどでは実売価格7,000円ほどするルーターです。

性能的には先にご紹介した「I-O DATA WN-AX1167GR2」とほぼ同等の性能でおすすめルーターです。

BIGLOBE光の特徴

  • フレッツ光高速回線
  • 「auセット割」「auスマートバリュー」選択可能
  • BIGLOBEモバイルとのセット割
  • 「IPv6オプション(v6プラス互換)」によるIPv6高速通信

代理店「NEXT」の特徴

  • 「auセット割」「auスマートバリュー」が選べる
    ⇒公式サイトからは「auスマートバリュー」のみ
  • 「2年契約」「3年契約」が選べる
    ⇒公式サイトからは「3年契約」のみ
  • キャッシュバックキャンペーン実施中
    ⇒新規:35,000円、転用:10,000円
  • IPv6対応ルーター6か月間無料レンタル


\auスマホ割引対応のフレッツ光コラボ/

今すぐ申し込む

auスマートバリューもauセット割もOK!


契約期間の縛りのない(いつでも解約できる)「DTI光」

DTI光の特徴

DTI光もフレッツ光回線を利用した高速ネット回線サービスです。

DTI光の特徴は「契約期間の縛りがない」という点です。いつ解約しても「違約金」などの不要な料金が発生しません。

また、光回線サービスでは数少ない「口座振替」での支払ができる点も特徴のひとつです。

もちろん、「auセット割」の対応サービスであると同時に、DTIが自社で展開している格安SIMサービス「DTI SIM」とのセット割引「DTI光×SIMセット割」も利用することができます。

契約期間の縛りが無い

現在の通信サービスはスマホ・モバイルルーター・光回線など、どれも「2年契約自動更新型」「3年契約自動更新型」など、長期利用が前提となっています。

2年ごとまたは3年ごとに訪れる「契約更新月」以外での契約解除(解約)では、契約解除料(違約金)が必要となります。

DTI光の最大の特徴は、この「契約期間の縛りが無い」という点です。転居などの理由でいつ解約しても契約解除料(違約金)等は必要ありません。

口座振替払いに対応

また、DTI光は「口座振替払い」にも対応している数少ない光回線サービスです。

クレジットカードをお持ちでない若い世代の方でも、口座振替払いによる支払が可能です。

若い世代・単身赴任の方におすすめ

そもそも「auセット割」と「auスマートバリュー」を比較した場合、auセット割は特に「お一人世帯での利用がお得」と言えます。

割引対象となるスマホ回線数が1回線(auスマートバリューは10回線)である反面、割引適用のための必須オプションなども不要(auスマートバリューは光電話必須)です。

このため、実家を離れて就学している方や若い世代、そして単身赴任などの単身世帯に向いている割引サービスと言えます。

DTI光は「契約期間の定めなし」「口座振替払いにも対応」と、学生や若い世代の方、また仕事の都合で一時的な住居にお住まいの方などにとても有利な条件が揃っているサービスと言えます。

DTI光の費用

DTI光の料金プランはとてもシンプルです。

「新規」と「転用」の場合にわけて料金が複雑になることもなく、どちらでの契約でも同じ料金が適用されます。

初期費用

事務手数料

まず、契約時の最初に事務手数料が必要です。

契約タイプ 事務手数料(新規/転用)
ファミリータイプ(戸建向け) 800円
マンションタイプ(集合住宅向け) 800円
工事費

実際に家屋に回線を引き込むための工事、およびNTT局舎内の機器設定のための費用が「工事費」です。

回線を家屋に引き込むにあたっては電柱や家屋の状況などさまざまな理由で費用が変動し、実際にはNTTのコンサル時点で最終決定しますが、下記工事費用は「多くの場合、これくらいの工事費」とお考えください。

契約タイプ 工事費(新規/転用)
ファミリータイプ(戸建向け) 代表的な工事にて18,000円
マンションタイプ(集合住宅向け) 代表的な工事にて15,000円

集合住宅などですでに各戸に回線が引かれている場合などでは、NTT局舎内の設備設定費として数千円で済む場合もあります。

月額費用

DTI光は「契約期間の定めがない」という契約であるにもかかわらず、他社の2年縛り・3年縛りと同等かそれ以下の月額料金となっている点が魅力です。

「新規」「転用」どちらの場合でも、同額の月額料金が適用されます。

契約タイプ 月額費用(新規/転用)
ファミリータイプ(戸建向け) 4,800円
マンションタイプ(集合住宅向け) 3,600円

DTI光のキャンペーン

キャッシュバックキャンペーン

現在、DTI光では「新規」での契約に対して最大19,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

契約タイプ 契約品目(オプション) キャッシュバック(新規のみ)
ファミリータイプ(戸建向け) DTI光(ネット) + 光電話 19,000円
DTI光(ネット)のみ 15,000円
マンションタイプ(集合住宅向け) DTI光(ネット) + 光電話 16,000円
DTI光(ネット)のみ 13,000円

ただし、開通工事において派遣工事がなかった場合にはキャッシュバックは適用されません

「派遣工事なし」とは、すでに住居内に回線が引かれており工事の必要がない場合を言います。この場合、NTT局舎内の設備設定の費用のみ数千円が工事費として発生するのみですが、この場合においてキャッシュバックが適用されません。

開通月の月額料金無料

また、「開通月の月額料金が無料」の特典も同時についてきます。

この「開通月の月額料金が無料」はキャンペーンというよりもDTI光の標準サービスとなっている状況です。

すべての契約者(新規・転用)およびオプション契約の有無にかかわらず、すべての契約に対して「開通月の月額料金無料」となります。

DTI光の特徴

  • フレッツ光高速回線
  • 「auセット割」適用可能
  • 契約期間なし・違約金なし
  • 口座振替払いOK
  • 最大19,000円キャッシュバック


\auセット割対応のフレッツ光コラボ/

DTI光を申し込む

契約期間の縛りナシ!違約金ナシ!


auセット割でauスマホがお得になる光回線

「auセット割」の適用ができるお得なフレッツ光コラボをまとめます。

BIGLOBE光は「auセット割」「auスマートバリュー」そして格安SIM「BIGLOBEモバイル」とのセット割が適用可能と、スマホとの相性抜群のフレッツ光コラボです。

DIT光は「auセット割」適用可能、そして「契約期間なし、違約金ナシ」という点が最大の特徴です。

どちらもフレッツ光コラボなので「ドコモ光」「ソフトバンク光」との間を自由自在に乗り換え可能

BIGLOBE光 × auセット割

  • フレッツ光回線を使った高速ネット回線
  • IPv4 over IPv6(v6プラス)による高速通信
  • フレッツ光回線でauスマホがお得
  • 「auスマートバリュー」と「auセット割」の選択が可能
  • プロバイダーは国内大手のBIGLOBE
  • 光電話オプションでauスマートバリュー対象
  • 新規35,000円、転用10,000円の代理店キャッシュバックキャンペーン中

BIGLOBE光 × auセット割(株式会社NEXT)
  • フレッツ光回線を使った高速ネット回線
  • IPv4 over IPv6(v6プラス)による高速通信
  • フレッツ光回線でauスマホがお得
  • 「auスマートバリュー」と「auセット割」の選択が可能
  • プロバイダーは国内大手のBIGLOBE
  • 光電話オプションでauスマートバリュー対象
  • 新規35,000円、転用10,000円の代理店キャッシュバックキャンペーン中
月額(ホームタイプ)4,980円~
月額(マンションタイプ)4,378円~
キャッシュバック最大35,000円
代理店サイトへ

DTI光 × auセット割

DTI光 × auセット割
  • フレッツ光回線でも「auセット割」でauスマホがお得
  • 格安SIMとのセット割「DTI光×SIMセット割」も適用可能
  • 新規最大19,000円キャッシュバックキャンペーン中
  • 最低利用期間なし・違約金なし
月額(ファミリータイプ)4,800円~
月額(マンションタイプ)3,600円~
キャッシュバック新規最大19,000円
DTI光

お得情報

フレッツ光回線でも「auスマートバリュー」が適用できる

自宅回線がフレッツ光回線の場合でも、auが提供している家族向けの割引サービス「auスマートバリュー」を適用できるプロバイダーがあります。

一人住まいの単身の方は「auセット割」の方がお得になる場合も多いですが、家族のいる家庭の場合は「auスマートバリュー」の方が断然お得度が高くなります。

フレッツ光回線で「auスマートバリュー」の適用を検討している方は、以下の記事を参考にしてみてください。

フレッツ光と格安スマホのセットでお得

フレッツ光回線は本記事でご紹介したauスマホとのセット「auセット割」以外にも、格安SIM・格安スマホとのお得なセット割も受けることができます。ドコモ系の格安SIM老舗のIIJmioとフレッツ光回線のセット割をご紹介しています。


フレッツ光でauスマホ割引
auスマートバリュー&auセット割が選べる

-auスマホのセット割
-,

© 2023 WiMAXお得情報サイト