【12月版】とくとくBBホームWi-Fi、ずっと定額!端末無料!さらに高額キャッシュバックと初期費用無料

スポンサーリンク
とくとくBBホームWi-Fi WiMAX +5G
本記事はPRによる消費税込みの価格表示です

光回線やホームルーターサービスでは「最安〇〇円から使える!」というような安さをアピールした広告であふれています。

しかし、当然ながらその最安値でずっと使い続けられるはずもなくやがて(知らないうちに)月額料金がどんどん高くなっていくことが多いようです。

そんな中で「いつまで使ってもずっと定額」というシンプルな料金プランのWiMAXが人気であり、昔からカシモWiMAXはこのシンプルプランによりWiMAXの人気プロバイダーとなっています。

また、カシモWiMAXでは「使い続けると端末代金無料」という端末代金割引のサービスを提供しているのも人気の秘密です。

そんな「ずっと定額」「端末代金実質無料」というシンプルプランにWiMAXプロバイダー最大手のGMOとくとくBBが「とくとくBBホームWi-Fi」として参入してきました。

カシモWiMAXと同様な「ずっと定額」「端末代金実質無料」に加えてお得意の高額キャッシュバックまでついてくる大盤振る舞いのWiMAXサービスになっています。

本記事ではGMOとくとくBBの新サービス「とくとくBBホームWi-Fi」の料金プランの特徴とキャッシュバックキャンペーンについて詳しく説明していきます。

端末代金が無料!
長く使うほどドンドン安くなる

  1. とくとくBBホームWi-Fiの料金プランの特徴
    1. とくとくBBホームWi-Fiの料金プラン
    2. 特徴① 「ずっと定額」のシンプルな月額料金
    3. 特徴② 「使い続けると端末代金無料」の補填割引
    4. 特徴③ 「いつ解約しても違約金なし」の縛りなし契約
    5. 特徴④ さらに高額キャッシュバックキャンペーン
  2. とくとくBBホームWi-Fiキャッシュバックキャンペーン
    1. 3つのキャッシュバックで「最大72,000円」
    2. 特典① 全ての方が対象の20,000円
    3. 特典② 他社からお乗換えの方が対象の最大50,000円
    4. 特典③ 追加オプション申し込みで2,000円増額
  3. 特典① 全ての方が対象の20,000円キャッシュバック
    1. 全員がもらえる20,000円
    2. キャッシュバックの受け取り方
  4. 特典② 他社回線からの乗換なら最大50,000円キャッシュバック
    1. キャッシュバックは「他社解約違約金等相当」
    2. 特典適用の条件と対象は?
    3. 対象となる他社回線と解約費用は?
    4. 「他社の解約タイミング」には要注意!
    5. 「電話による申請」と「解約証明の提出」
    6. 提出すべき書類に必要なもの
    7. もし証明書類を提出しなかったらどうなる?
  5. 特典③ さらにオプション追加で2,000円増額
    1. インターネット安心セキュリティ(最大3か月無料)
    2. スマホトラブルサポート+(最大2か月無料)
  6. キャッシュバックの受け取り方
    1. STEP① 「キャッシュバック案内」のメール受信
    2. STEP② 銀行口座情報の登録
    3. STEP③ キャッシュバックの振り込み
  7. とくとくBBホームWi-Fiの料金プランと契約の注意点
    1. 料金プラン
    2. 契約形態と解約時の違約金等
    3. 契約時に必要なものと申し込み手順
    4. 最速で「申し込み当日機器発送・課金開始」
    5. 契約時必須オプションの注意点
    6. スマホセット割引
  8. とくとくBBホームWi-Fiの通信サービス
    1. 選べるルーター「モバイルルーター」と「ホームルーター」
    2. サービス利用場所の制限なし!
    3. 「3日で15GB制限」の撤廃で完全に無制限(速度制限なし)
    4. グローバルIPアドレスオプションでVPN利用もできる
  9. とくとくBBホームWi-Fiキャンペーンまとめ
    1. 一年使えば最安のWiMAX +5G
    2. キャッシュバック受取り手続きを忘れずに!
    3. 他社乗り換えは面倒?損得勘定をきちんとやっておこう

とくとくBBホームWi-Fiの料金プランの特徴

とくとくBBホームWi-Fiのキャンペーンの説明の前に、基本的なとくとくBBホームWi-Fiの料金プランおよびその特徴を説明します。

とくとくBBホームWi-Fiは「ずっと定額」「使い続けることで端末代金実質無料」という点が基本的な特徴となり、さらに高額キャッシュバックというオマケがついてくるからです。

とくとくBBホームWi-Fiの料金プラン

とくとくBBホームWi-Fiの初期費用・月額費用および契約形態は以下のようになります。

費用項目 とくとくBBホームWi-Fi
初期費用 事務手数料 3,300円
※キャンペーンで無料
端末代金 27,720円
※36回分割払い(770円/月×36回)
月額費用 0か月目
※利用開始月
最大4,928円/月
※日割り計算
1か月目以降
※ずっと
4,928円/月
ずっと定額
端末代金 割賦金 770円/月
※0~35か月目まで
補填割引 △770円/月
※0~35か月目まで
実質「端末代金無料」
契約形態 契約期間 最低利用期間2年(25か月間)
解約違約金 0円
つまり「実質的に契約縛りなし」
キャッシュバック
特典
全員が対象 20,000円
他社回線からの乗り換え 最大50,000円
追加オプション契約 2,000円

特徴① 「ずっと定額」のシンプルな月額料金

とくとくBBホームWi-Fiの料金プランの特徴は「とにかくシンプルで分かりやすい」「それでいて安い」という点です。

とくとくBBホームWi-Fiの毎月の月額料金は4,928円/月となっており、これは使い続ける間ずっと定額です。

「使い続けると高くなる」「知らない間に請求額が高額になっていた」ということがありません。

なお、通信サービス申し込み後の利用開始月は月途中からの利用となるため、利用開始月(0か月目)については4,928円の日割り計算となります。

特徴② 「使い続けると端末代金無料」の補填割引

とくとくBBホームWi-Fiでは通信サービスの契約時に専用のWiMAX +5Gルーターの同時購入が必要であり、この専用ルーター(27,720円)は月額770円/月の36回分割払いとなります。

つまり、毎月の月額料金に加えてこの「端末代金割賦金」として770円/月が加算されて請求されてきます(0~35か月目まで)。

この点は他社プロバイダーでも同様です。

しかし、とくとくBBホームWi-Fiでは「端末代金割賦金(770円/月)」の請求と同時に、同額の端末代金補填割引が適用されます。

つまり、「端末代金割賦金770円の支払い」と「端末代金補填割引の770円割引」により、実質的に端末代金無料となる仕組みになっています。

特徴③ 「いつ解約しても違約金なし」の縛りなし契約

とくとくBBホームWi-Fiは通信サービスの契約形態としては契約書上は「2年(25か月)継続利用契約・自動更新なし」という契約になります。

つまり「最低利用期間2年」という契約です。

一般的にこの契約の場合には利用開始から2年(25か月)以内に解約すると、継続利用契約の違反として解約違約金等が請求されます。

しかし、とくとくBBホームWi-Fiでは、この「解約違約金0円(無料)」と設定されています。

つまり、「最低利用期間2年」での契約が基本ですが、実質的にはいつ解約しても違約金が発生しない仕組みとなっており、実質的に「契約縛りなし」となります。

特徴④ さらに高額キャッシュバックキャンペーン

以上の「ずっと定額シンプルプラン」「端末代金実質無料」「いつ解約しても違約金なし」の特徴はとくとくBBホームWi-Fiの標準サービスとなります。

特別な条件などなく、すべての契約者が上記の条件で契約することができます。

そして、さらにキャンペーンとして高額キャッシュバックが適用されます。

このキャッシュバックキャンペーンにより、毎月の月額料金は実質的にぐっと安くなります。

ここからは、このキャッシュバックキャンペーンについて、詳しく説明していきます。


他社解約違約金を5万円まで負担します
ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

とくとくBBホームWi-Fiキャッシュバックキャンペーン

とくとくBBホームWi-Fiは現在3つのキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

3つのキャッシュバックキャンペーン

  1. すべての方が対象の20,000円
  2. 他社回線からの乗り換えで対象の最大50,000円
  3. 追加オプション契約で2,000円増額

これら3つのキャッシュバック特典はすべて併用可能な特典であり、最大で72,000円ものキャッシュバックとなります。

この点について、キャンペーン概要を説明していきます。

3つのキャッシュバックで「最大72,000円」

とくとくBBホームWi-Fi

現在とくとくBBホームWi-Fiでは3つのキャッシュバックキャンペーンを実施しており、この3つのキャンペーンは併用可能です。

よって、3つのキャッシュバック特典を得ることができれば「最大72,000円キャッシュバック」という超高額のキャッシュバックをもらうことができます。

ここからは、3つのキャッシュバック特典をひとつづつ概要説明していきます。

特典① 全ての方が対象の20,000円

とくとくBBホームWi-Fi「全員が対象の20,000円キャッシュバック」

とくとくBBホームWi-Fiのキャッシュバックキャンペーンの基本は「全ての方が対象の20,000円」キャッシュバック特典です。

特に条件もなく、とくとくBBホームWi-Fiへ申し込むだけで20,000円キャッシュバックの対象となるキャンペーンです。

特典の対象条件は?

とくとくBBホームWi-Fiを申し込んだ人全員が20,000円キャッシュバックの対象になります。

特典の適用に「別途有料オプション」などの条件もなく、全員が対象です。

ただし、キャッシュバックは銀行振り込みとなるため「振込先銀行口座を登録する」という手続きだけは発生します。

キャッシュバックは約一年後にもらえる

キャッシュバックはとくとくBBホームWi-Fiの利用開始から約一年後に銀行振り込みで受け取ることができます。

受け取る前に手続きとして「銀行口座の登録」が必要ですが、「利用開始から11か月後に口座登録(手続き)」「その翌月末にキャッシュバック振り込み」という流れになります。

特典② 他社からお乗換えの方が対象の最大50,000円

とくとくBBホームWi-Fi「他社回線からの乗り換えが対象の最大50,000円キャッシュバック」

二つ目のキャッシュバックキャンペーンが「他社からお乗換えの方が対象の最大50,000円」キャッシュバックです。

こちらは「他社回線サービスからお乗換えの方が対象」という条件がついてきます。

「現在ご利用の回線サービスを解約してとくとくBBホームWi-Fiへ乗り換える」「他社解約時に解約費用(違約金等)が発生」という条件で最大50,000円のキャッシュバックをもらうことができるキャンペーンです。

この「他社からの乗り換えで最大50,000円」の特典は「特典①全ての方が対象の20,000円」キャンペーンとの併用が可能であるため、他社回線からの乗り換えなら最大で70,000円のキャッシュバックとなります。

条件は「他社サービスの解約」「解約費用の発生」

特典②「他社からのお乗換えの方が対象の最大50,000円」キャッシュバックの適用条件は以下の二点です。

特典適用の条件

  • 現在ご利用の他社回線サービスを解約してとくとくBBホームWi-Fiへ乗り換える
  • 他社サービスの解約に際し解約費用が発生する

つまり「他社へ支払った解約費用を最大50,000円キャッシュバックで補填します」というキャンペーンです。

「最大50,000円」特典の適用には手続きが必要

特典②「他社からのお乗換えの方が対象の最大50,000円」キャッシュバック特典は無条件では適用されず、以下二点の手続きが必要です。

特典適用の手続き

  • 申し込み後に電話で特典の適用申請が必要
  • 他社解約後に「解約の証明」「解約費用の証明」の書類提出が必要

この二点が行われなければ「特典②他社からのお乗換えの方が対象の最大50,000円」は適用されません。

「最大50,000円」は実際の解約違約金の補填

「最大50,000円キャッシュバック」の「最大」とは、「実際に解約費用として支払った分(実費)」「上限50,000円」ということです。

つまり、他社回線サービスの解約によって解約費用が発生した場合においてその費用をキャッシュバックで補填します、という特典であり、その上限額が50,000円ということになります。

キャッシュバック金額

  • 他社解約費用の実費をキャッシュバックで補填
  • 解約費用に消費税課税の場合は消費税含めて補填
  • キャッシュバック補填の上限額は50,000円

以上が「最大50,000円キャッシュバック」の金額となります。

特典③ 追加オプション申し込みで2,000円増額

とくとくBBホームWi-Fiオプション追加で2,000円キャッシュバック

3つ目のキャッシュバック特典は「オプション同時申し込みで2,000円増額」のキャッシュバック特典です。

とくとくBBホームWi-Fiを契約申し込みするときに追加の指定オプションを同時申し込みし、1か月以上継続利用(継続契約)することでキャッシュバック2,000円がもらえる、という特典です。

指定オプション

「オプション同時申し込みで2,000円キャッシュバック」の対象となる指定オプションは以下の2つのオプションです。

オプション 月額料金
インターネット安心セキュリティ 550円/月
※最大3か月無料
スマホトラブルサポート+ 1,078円/月
※最大2か月無料

インターネット安心セキュリティ | GMOとくとくBB

スマホトラブルサポート+ | GMOとくとくBB

そして、この2つのオプションを「1か月以上ご利用」した場合に2,000円キャッシュバックの条件達成となります。

かしこい申し込み方

「オプション同時申し込み」特典では1か月以上のオプション継続契約が必須条件となっています。

一方で指定オプションはどちらも有料オプションなのでオプション契約期間中には月額料金が発生します。

しかし、どちらのオプションにも無料期間が設定されています。

そして、オプションの解約(オプション解除)はいつでもGMOとくとくBBの会員サイト「BBNavi」からオプション解除することができます。

つまり、利用開始翌月の末日にBBNaviからオプション解除することで、オプション料金発生なしに(無料期間中に)「オプション契約で2,000円キャッシュバック」の条件を満たすことができます。


他社解約違約金を5万円まで負担します
ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

特典① 全ての方が対象の20,000円キャッシュバック

とくとくBBホームWi-Fi「全員が対象の20,000円キャッシュバック」

とくとくBBホームWi-Fiが現在実施しているキャッシュバックキャンペーンは3つあります。

とくとくBBホームWi-Fiの3つのキャッシュバック特典

  • 特典①-A 全ての方が対象の20,000円
  • 特典①-B 他社からのお乗り換えの方が対象の最大50,000円
  • 特典①-C 指定オプション同時申し込みで2,000円

ここからは、上記3つのキャッシュバック特典それぞれについて、詳しい条件や手続きについて説明していきます。

まずは「特典①-A 全ての方が対象の20,000円」キャッシュバック特典について説明します。

全員がもらえる20,000円

特典①-A「全ての方が対象の20,000円キャッシュバック」はとくとくBBホームWi-Fiを申し込んだ方全員が自動的に対象となります。

特に「特典適用の条件」などもなく、「別途申請」などの手続きも不要です。
※後日、キャッシュバック振込先の銀行口座登録の手続きは必要

つまり、最低でもとくとくBBホームWi-Fiを申し込むと、誰でも20,000円はもらえる仕組みになっています。

キャッシュバックの受け取り方

「すべての方が対象の20,000円」キャッシュバックは、WiMAX +5Gの利用開始を1か月目として最短で12か月目の月末に銀行振り込みにより支払われます。

銀行振込となるため振込先の銀行口座情報登録が必要、これはやはり利用開始11か月目に「キャッシュバック手続きのご案内」というメールにて手続き(口座登録方法)の案内メールが送られてきます。

このメール記載の内容に従って銀行口座を登録することで、その翌月末に20,000円が振り込まれる、という仕組みになっています。

「キャッシュバック手続きのご案内メール」はどこへ送られてくる?

「キャッシュバック手続きのご案内メール」は「基本メールアドレス」へ送られてきます。

「基本メールアドレス」とはGMOとくとくBB申し込み時にGMOとくとくBBから付与されるプロバイダーメールのことです。
※通常連絡用のメールアドレスとは異なります。

「基本メールアドレス」はどうやって使う?

「基本メールアドレス」はGMOとくとくBBから付与されるプロバイダーメールです。

「基本メールアドレス」によるメールの送受信は会員サイト「BBNavi」からウェブメールとして利用することができます。

「キャッシュバック手続きのご案内」はいつ送られてくる?

「キャッシュバック手続きのご案内」メールにはキャッシュバック振込先となる銀行口座を登録する手順が記載されています。

このメールは端末発送月を1か月目として11か月目(中旬ごろ)に送られてきます。

端末発送月
※利用開始月
2024年12月 とすると・・・
手続き案内メール
受信
2025年10月中旬(15日ころ)

キャッシュバックはいつ振り込まれる?

「手続き案内メール」を受信して銀行口座を登録すると、その翌月末日にキャッシュバックが振り込まれます。

つまり、最短で以下のように「利用開始から12か月後の月末振り込み」となります。

端末発送月
※利用開始月
2024年12月 とすると・・・
手続き案内メール
受信
2025年10月中旬(15日ころ)
キャッシュバック
振り込み
2025年11月末日に振り込まれる

「手続き案内メール」を受信しても手続き(口座登録)が遅れるとキャッシュバック振り込みを遅くなってしまいます。

手続きに期限はある?

上記のように「手続き案内メール」に記載されている手順で振込先銀行口座を登録すると、その翌月末日にキャッシュバックが振り込まれます。

このときに注意するのは「手続き(口座登録)には期限がある」ということです。

「手続き案内メール」を受信した日の翌月末までが手続き有効期限となっており、それを超えるとキャッシュバックは失効してしまうので最大限に注意しましょう。

とにかく「キャッシュバック手続きの案内」メールを見逃さないことが大切です。


他社解約違約金を5万円まで負担します
ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

特典② 他社回線からの乗換なら最大50,000円キャッシュバック

とくとくBBホームWi-Fi「他社回線からの乗り換えが対象の最大50,000円キャッシュバック」

契約者全員がもらえる「全員へ20,000円キャッシュバック」に加え、他社回線サービスからの乗り換えであれば最大50,000円キャッシュバックがもらえます。

もちろん、全員がもらえる20,000円キャッシュバックとの併用が可能な特典です。

この「他社回線からの乗り換えなら最大50,000円キャッシュバック」は、他社回線サービスの解約に係る解約費用をGMOとくとくBBが負担します、という趣旨の特典です。

よって、特典②「他社からのお乗換えの方が対象の最大50,000円」キャッシュバックは以下の条件を満たした方が対象となります。

「他社からのお乗換えで最大50,000円」の適用条件

  • 別途特典適用の申請が必要(電話で申請)
  • 他社の回線サービスからGMOとくとくBBへ乗り換える人(解約の証明が必要)
  • 他社へ解約費用が発生していること(解約費用の証明が必要)
  • 「全ての方が対象の20,000円」特典との併用可能

このように、「他社からの乗り換え」を証明する書類(画像でOK)の提出が必要です。

キャッシュバックは「他社解約違約金等相当」

まずキャッシュバック金額に注意が必要です。

特典②「他社からのお乗換えの方が対象の最大50,000円」は他社へ支払った解約費用の実費額となります。

他社解約時の支払い費用に消費税が加算されている場合には、その消費税相当額も含めた実費額となります。

そのうえで「上限額が50,000円」という仕組みです。

特典適用の条件と対象は?

特典②「他社からお乗換えの方が対象の最大50,000円」キャッシュバックには以下の手続きが必要です。

「最大50,000円キャッシュバック」の手続き

  • 申し込み後に電話で「得点適用の申請」が必要
  • 他社を解約した証明書の提出
  • 他社へ支払った解約費用(内訳)の証明書の提出

このように「解約の証明」「解約費用の証明」の書類提出(画像のアップロード)が必要です。

多くのプロバイダーでは会員サイトにて「毎月の請求額と内訳」を公開しているはずなので、その画面キャプチャがあると良いですね。

対象となる他社回線と解約費用は?

では特典適用の対象となる「他社回線」「解約費用」にはどんなものが認められるのでしょうか?

とくとくBBホームWi-Fiの他社乗り換えキャンペーンは非常に太っ腹なキャンペーンであり「ほぼ全ての回線サービス」「ほぼ全ての解約時費用」が特典適用の対象となっています。

対象となる「他社回線サービス」

とくとくBBホームWi-Fiのキャンペーンサイトには「対象となる他社回線」について以下の記述があります。

■他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について

<適用条件>
・「GMOとくとくBB WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス」をお申込み後、お電話にて本特典のお申込みされた方
・「GMOとくとくBB WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス」のお申込み時に、ADSL/光回線/ケーブルTV/モバイルWiFiなどの他社インターネット回線(以下「他社サービス」とします)を利用していること
・他社サービス解約時に解約違約金等の支払いが発生する方
・「GMOとくとくBB WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス」のお申込みからWiMAXの端末発送月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに他社サービスを解約し、当社指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真をご提出いただくこと

「他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について」より抜粋

上記「適用条件」をまとめると「他社(GMOとくとくBB以外)の回線サービス全般」「インターネット回線(スマホのモバイル回線は除く)」と解釈できます。

つまり、「対象となる他社回線」とは以下の解釈となります。

「対象となる他社回線サービス」とは?

  • NTTフレッツ光回線およびコラボ回線
  • ADSL/地域CATV回線
  • 他社光回線(auひかり/NURO/地域電力系など)
  • モバイルWi-Fi(ポケットWi-Fiや他社WiMAXなど)
  • ホームルーターサービス(home5G/SoftbankAir/WiMAXなど)

対象となる「解約費用」

対象となる「解約費用」も多岐にわたり、ほぼすべての解約時に発生しうる費用が対象となっています。

こちらもとくとくBBホームWi-Fiのキャンペーンサイトには以下の「還元対象について」の記述があります。

・キャッシュバック対象の解約違約金等相当額は以下の通りです。

  1. インターネット回線、テレビ、電話等の施設撤去に関わる費用や解約金
  2. インターネット回線の長期割引等にかかわる解約金
  3. 現在利用中のインターネット回線工事費、端末代等の残債
  4. WiMAXに変更する際の、プロバイダ解約にかかる解約料・他社固定電話からNTTアナログ回線への切り替え時発生する工事料

「他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について」より抜粋

一般的な「解約違約金(長期利用契約の違約金)だけでなく、設備撤去費用・回線工事費残債・端末代金残債なども対象となります。

光回線の工事費を分割払いで支払っている場合の残債や、ホームルーターなどの専用ルーターの分割払い残債なども対象です。

また、光電話をご利用の場合にNTTアナログ電話へ戻す費用(NTTへ支払う工事費)も対象費用となっています。

「対象となる解約費用」とは?

  • 長期利用契約に対する違約金(解約違約金)
  • 設備撤去費用(auひかりなどで発生)
  • 回線工事費残債や端末代金残債(分割払いの場合)
  • 光電話のNTTアナログ戻しに関する費用

解約時に発生しうるほぼすべての費用が対象ですね。

「他社の解約タイミング」には要注意!

他社回線サービスからとくとくBBホームWi-Fiへ乗り換える場合、すでに解約済の回線サービスでは特典対象となりません

他社回線サービスを解約するタイミングは以下のように規定されています。

・以下4つの条件をすべて満たしたお客さまのみが本特典の対象となります。ただし、本特典が付与される時期に既にとくとくBBホームWi-Fiをご解約されていた場合は、本特典の対象外となりますのでご注意ください。

  1. とくとくBBホームWi-Fiをお申込み後、本特典申請フォームにて本特典を申請された方
  2. とくとくBBホームWi-Fiのお申込み時に、他社サービスを利用していること
  3. 他社サービス解約時に解約違約金等の支払いが発生する方
  4. とくとくBBホームWi-Fiのお申込みから端末発送月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに他社サービスを解約し、当社指定の方法で他社サービスの解約違約金等の明細をご提出いただくこと。なお、ご提出いただいた明細に解約違約金等以外が含まれている場合は、当該金額を差し引いた金額をキャッシュバックいたします。

「他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について」より抜粋

とくとくBBホームWi-Fi申し込み時には「まだ利用している」こと

まず「お申込み時に、ADSL/光回線/ケーブルTV/モバイルWiFiなどの他社インターネット回線(以下「他社サービス」とします)を利用していること」の記載があります。

とくとくBBホームWi-Fiを申し込む時点ですでに解約している回線サービスでは特典の対象になりません

とくとくBBホームWi-Fi申し込み時点ではまだ契約状態(利用している)であること!

利用開始(端末発送)から3か月以内に解約すること

そして、とくとくBBホームWi-Fiの申し込み後に利用開始(端末発送)から三か月以内に他社回線サービスを解約すること、という記載があります。

端末発送(利用開始)から三か月以内に他社サービスを解約!

解約・乗換に要する期間

通常の通信サービスを解約する場合には「解約申請の締め日」があるのが一般的です。

例えば「毎月20日締め、月末解約」などです。

この場合、当月20日までに解約申請を行うことでその月の月末には解約が成立しますが、当月21日以降に解約申請した場合には翌月末実が解約となります。

ご利用の回線サービスの解約締め日は確認しておき、「とくとくBBホームWi-Fi利用開始から三か月以内に解約」できるよう、スケジュールを見ておきましょう。

「電話による申請」と「解約証明の提出」

特典②「他社からのお乗換えの方が対象の最大50,000円」キャッシュバックキャンペーンには特典適用のために手続きが必要です。

手続きとして「事前に(申し込み後に)電話で特典適用の申請を行う」という点と、他社回線解約後に「解約の証明・解約費用の証明を提出」という二点が必要となります。

■他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について

<適用条件>

  • 「GMOとくとくBB WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス」をお申込み後、お電話にて本特典のお申込みされた方
  • 他社サービス解約時に解約違約金等の支払いが発生する方

※特典の付与時期にご解約となっていた場合は特典の適用外となりますのでご注意ください。

「他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について」より抜粋

電話による特典の申し込み

とくとくBBホームWi-Fiの申し込み後に電話で特典適用の申請を行う必要があります。

申請は所定の窓口「解約違約金補助お申し込み窓口」へ電話して申請します。

解約違約金補助
お申込み電話窓口
0570-045-109
受付時間:10:00~19:00(平日)

この電話では申請を行うと同時に、他社回線サービスのご利用状況や今後の解約手順、そして提出書類の詳細などの説明が行われます。

なので、時間のある時にメモを取りながら電話するとよいでしょう。

提出すべき書類に必要なもの

他社回線サービスの解約後には「解約の証明」「解約費用支払いの証明」のための書類提出(画像アップロード)が必要です。

提出すべき書類に記載が必要な事項は以下のように規定されています。

他社サービス解約時に発生する解約違約金等の明細について:

  • 明細は、他社サービス提供事業者が発行したもので、他社サービスの内容確認できる情報(サービス名、プロバイダー名など)、契約者氏名(※1)、住所、解約金違約金の項目及び金額が確認できる書類(※2)(※3)を指します。
    (※1)明細に記載の氏名は、特典対象者ご本人が契約者の場合「お申込者氏名と同一」、ご本人以外が契約者の場合「お申込者氏名の苗字と同一」であることが必要です。
    (※2)紙の明細がなく、会員サイト等により明細を電子的に交付されているお客さまは、当該電子的に交付された明細をダウンロードして、あるいは当該電子的に交付された明細が表示された画面のキャプチャ画像または写真をご提出ください。
    (※3)明細が複数ページに跨っている場合には、すべてのページをご提出ください。
  • 対象サービスにお申込みの時点で他社サービスを解約されている場合には、本特典の対象外となります。
  • 本特典の適用対象回線は1回線のみとなります。他社サービスのご契約が複数あった場合でも、1回線分のみの解約金違約金等を申請ください。
  • 「他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について」より抜粋

    上記の「注意事項」を詳しく見ていきましょう。

    提出書類として必要な情報は?

    「提出書類」として必要な要件は以下の通りです。

    提出が必要な証明書の必要要件

    • 他社プロバイダーが発行した情報であること(自作不可)
    • プロバイダー名・サービス名がわかること
    • 契約者氏名・住所がわかること
    • 解約費用の金額と明細(内訳)がわかること

    上記がわかる書類(紙のコピー)または他社管理画面の請求明細のキャプチャということになります。

    紙の書類またはウェブ画面のキャプチャでもOK

    提出する証明書は紙(コピー)のほかにウェブ画面のキャプチャ画像でもOKです。

    多くのプロバイダーでは管理画面にて「請求内容」を提示しているので、その画面のキャプチャでもよい、ということです。

    詳細と提出方法は電話申請時に説明される

    このように、ちょっと面倒な提出書類ですが、特典②の電話による特典申請時にオペレーターさんから詳しい説明があります。

    なので、まずはキャンペーンの適用申請をする電話で詳しく説明を聞いてメモしておいてください。

    ※具体的には、必要要件のすべてが記載されている画像を所定のURLからアップロードしてください、という説明になります。

    「解約証明書」を発行してくれるプロバイダーが増えている

    必要な情報をすべてまとめた「解約証明書」を発行してくれるプロバイダーが増えてきています。

    別途郵送料金が請求される場合もありますが、GMOとくとくBBへ提出する情報はすべて記載されています。

    まずは解約前に現在お使いのプロバイダーへ「解約証明書は発行できますか?」と聞いてみると良いでしょう。

    もし証明書類を提出しなかったらどうなる?

    このように特典②「他社からのお乗換えの方へ最大50,000円」のキャッシュバックは「事前に特典適用の電話申請」が必要であり、また「他社解約の証明」「他社へ解約費用支払いの証明」の書類提出が必要です。

    他社から乗り換えるつもりでこちらの「最大50,000円」キャッシュバックを申請していた方が、その後証明書類の提出をしなかった(できなかった)場合はどうなるのでしょうか?

    書類提出がなければ自動的に「全ての方が対象の20,000円」適用

    特典②「他社からお乗換えの方が対象の最大50,000円」キャッシュバックを適用申請した場合でも、最終的に「他社解約の証明」「解約費用支払いの証明」の書類を提出しなければ特典適用はされません。

    もし書類提出しなかった(できなかった)場合には自動的に特典①「全ての方へ20,000円キャッシュバック」が適用となります。

    ■他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について

    <特典について>

    • 本特典の適用条件をすべて満たしたお客さまに対し、特典として最大50,000円をキャッシュバックします。
      (インターネット回線の解約にかかわる解約違約金や端末残債等の合計)
      ~20,000円(税抜)未満の場合:20,000円キャッシュバック還元
      20,000円(税抜)以上~の場合:50,000円キャッシュバック還元
    • 本特典は、「GMOとくとくBB WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービスキャッシュバック特典(20,000円)」と併用することはできません。
    • お電話にてお申込み時に本特典をお選びいただいても、期間内に証明書をご提出いただけない場合は、「GMOとくとくBB WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービスキャッシュバック特典(20,000円)」を適用いたします。

    「他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について」より抜粋

    つまり最低でも「全ての方に20,000円キャッシュバック」

    上記のように、特典①「全ての方が対象の20,000円」と特典②「他社からお乗換えの方が対象の最大50,000円」は併用できませんが、最低でも特典①「全ての方が対象の20,000円」は適用されるという仕組みになっています。

    なので他社サービスを解約してGMOとくとくBBへ乗り換える予定の方、とくに解約費用が20,000円を超える方はぜひ「他社からのお乗換えで最大50,000円キャッシュバック」にチャレンジしてみてはどうでしょうか。


    他社解約違約金を5万円まで負担します
    ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

    特典③ さらにオプション追加で2,000円増額

    とくとくBBホームWi-Fiオプション追加で2,000円キャッシュバック

    3つ目のキャッシュバック特典は「指定オプション同時申し込みで2,000円」のキャッシュバックです。

    とくとくBBホームWi-Fiの申し込みと同時に以下の2つの指定オプションを同時に申し込み、1か月以上利用(継続契約)することで2,000円が増額されます。

    オプション 月額料金
    インターネット安心セキュリティ 550円/月
    ※最大3か月無料
    スマホトラブルサポート+ 1,078円/月
    ※最大2か月無料

    上記のようにこれら2つのオプションは(当然ながら)有料オプションなのですが、どちらも無料期間があります。

    この無料期間を上手に使うことで、オプション料金無料でキャッシュバック2,000円増額、ということができます。

    インターネット安心セキュリティ(最大3か月無料)

    「インターネット安心セキュリティ」はスマホやパソコンのセキュリティサービスである「マカフィー・マルチアクセス」の再販サービスです。

    スマホ(Android)やPC/Macなどのデバイスへインストールすることで、ウィルス対策をはじめとしてスパイウェア対策・迷惑メール対策などのセキュリティを強化してくれます。

    インターネット安心セキュリティ | GMOとくとくBB

    最大3か月無料

    「インターネット安心セキュリティ」は利用開始月を含めて3か月間の月額料金が無料となり、4か月目から月額550円(税込み)となります。

    利用開始翌月の末にGMOとくとくBBの会員専用サイト「BBNavi」からオプション解約することで、オプション料金不要で「1か月以上利用で2,000円増額」の条件を満たすことができます。

    スマホトラブルサポート+(最大2か月無料)

    「スマホトラブルサポート+」は以下の3つのサービスがパックになったサービスで、月額1,078円/月のオプションサービスです。

    提供サービス サービス概要
    AIクラウドバックアップ スマホのデータをクラウドでバックアップしてくれる
    データ復旧安心サービス スマホのデータ障害時に復旧してくれる
    スマホ補償サービス スマホ・PC・タブレットなどの故障時に補償してくれる

    AIクラウドバックアップは「AOSBOX Home Mobile」の再販サービスであり、スマホアプリと連携してスマホの大きなデータをクラウドで保管してくれるサービスです。

    データ復旧安心サービスは誤って削除してしまったスマホのデータを復旧してくれるサービスです。

    スマホ補償サービスは登録したスマホ・PC・タブレットなどが故障したときに最大50,000円までの補償をしてくれる保険サービスです。

    スマホトラブルサポート+ | GMOとくとくBB

    最大2か月無料

    「スマホトラブルサポート+」は利用開始月を含めて2か月間の月額料金が無料となり、3か月目から月額1,078円(税込み)となります。

    利用開始翌月の末にGMOとくとくBBの会員専用サイト「BBNavi」からオプション解約することで、オプション料金不要で「1か月以上利用で2,000円増額」の条件を満たすことができます。


    他社解約違約金を5万円まで負担します
    ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

    キャッシュバックの受け取り方

    「特典①-A 全ての方が対象の20,000円」「特典②-B 他社乗り換えで最大50,000円」「特典①-C 追加オプションで2,000円増額」ののキャッシュバックも、通信サービスの利用開始から約一年後に受け取ることができます。

    どちらのキャッシュバック特典も受け取るためには手続きとして「銀行口座の登録」が必要です。

    この手続きを忘れてしまうとせっかくの高額キャッシュバックが受け取れない、ということになってしまいます。

    ここからは、キャッシュバックを受け取るための手続き(銀行口座登録)について説明していきます。

    STEP① 「キャッシュバック案内」のメール受信

    とくとくBBホームWi-Fiの利用開始月を1か月目として、11か月目の中頃(15日ころ)に「キャッシュバック手続きの案内」というメールが届きます。

    このメール記載のURLから銀行口座情報を登録するサイトへアクセスし、キャッシュバックを振り込んでもらう銀行口座を登録します。

    これが「キャッシュバック受け取りの手続き」になります。

    簡単ですね。

    「キャッシュバックの案内」メールはどこに届く?

    手続き自体は簡単なのですが、ちょっと面倒なのが「キャッシュバック手続きの案内」メールは「基本メールアドレスへ届く」という点です。

    「基本メールアドレス」とはGMOとくとくBBへの申込時にGMOとくとくBBから付与されるプロバイダーメールアドレスのことです。

    「キャッシュバック手続きの案内」メールはいつも使っている連絡先メールアドレスではなく、GMOとくとくBBのプロバイダーメールへ送られてくるという点が最大の注意点です。

    これを知らない人が「GMOとくとくBBでキャッシュバックをもらえなかった!」ということになるわけです。

    「基本メールアドレス」はどうやって使う?

    「基本メールアドレス」はGMOとくとくBBの会員サイト「BBNavi」からウェブメールとして利用することができます。

    「キャッシュバック手続きの案内」メールはこのウェブメールの中で受信することになるため、事前に確認しておきましょう。

    手続きは簡単なのですが、手続きの有効期限というのがあります。

    先述のように手続きのためのURLが記載されたメール(キャッシュバック手続きの案内)は利用開始月を1か月目として11か月目の中ごろ(15日ごろ)に送られてきます。

    このメールを受信した翌月末までに手続き(銀行口座の登録)を行わなかった場合には、キャッシュバックは無効となってしまいます。

    STEP② 銀行口座情報の登録

    「キャッシュバック手続きのご案内」メールに記載の手順に従って、手続きを行います。

    手続きと言っても大したことではなく、「キャッシュバックを振り込んでもらう銀行口座を登録」するだけです。

    注意点として、登録する銀行口座の名義人とGMOとくとくBBの契約者氏名は同じでなければならない、という点だけです。

    手続きの有効期限について

    キャッシュバック手続き(銀行口座登録)には有効期限があるので注意してください。

    「キャッシュバック手続きのご案内」メールの受信した日の翌月末までが手続きの有効期限となります。

    有効期限を過ぎてしまうとキャッシュバックは失効してしまう(もらえなくなる)のでご注意ください。

    STEP③ キャッシュバックの振り込み

    受信したメール「キャッシュバック手続きの案内」に記載されたURLから手続き(銀行口座の登録)を行った翌月末日にキャッシュバックが振り込まれます。

    つまり、最短で「利用開始月から12か月後の月末に振り込み」ということです。

    たとえば今月GMOとkとくBBを申し込んだと仮定(利用開始月は今月)すると、メール受信からキャッシュバック振り込みまでのスケジュールは以下のようになります。

    キャッシュバック振り込みのスケジュール
    利用開始月 2024年12月と仮定します。
    手続き案内メールの受信 2025年10月の中旬(15日ころ)
    手続きの有効期限 2025年11月末まで
    ※超過するとキャッシュバック失効
    キャッシュバックの振り込み 手続き(銀行口座登録)を行った翌月末日

    上記のようなスケジュールとなります。

    GMOとくとくBBを申し込んだら忘れないようにスケジュール登録しておくと良いでしょう。

    キャッシュバック手続きと受け取りの詳しい情報については、以下の記事も参考にしてみてください。


    他社解約違約金を5万円まで負担します
    ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

    とくとくBBホームWi-Fiの料金プランと契約の注意点

    ここからはとくとくBBホームWi-Fiの料金プランおよび契約時の注意事項について説明していきます。

    料金プラン

    とくとくBBホームWi-Fi「ずっと定額、端末無料」

    まずとくとくBBホームWi-Fiの料金プランおよび契約形態は以下のようになります。

    費用項目 とくとくBBホームWi-Fi
    初期費用 事務手数料 3,300円
    ※キャンペーンで無料
    端末代金 27,720円
    ※36回分割払い(770円/月×36回)
    月額費用 0か月目
    ※利用開始月
    最大4,928円/月
    ※日割り計算
    1か月目以降
    ※ずっと
    4,928円/月
    ずっと定額
    端末代金 割賦金 770円/月
    ※0~35か月目まで
    補填割引 △770円/月
    ※0~35か月目まで
    実質「端末代金無料」
    契約形態 契約期間 最低利用期間2年(25か月間)
    解約違約金 0円
    つまり「実質的に契約縛りなし」
    キャッシュバック
    特典
    全員が対象 20,000円
    他社回線からの乗り換え 最大50,000円
    追加オプション契約 2,000円

    契約形態と解約時の違約金等

    とくとくBBホームWi-Fi「解約違約金なし」

    とくとくBBホームWi-Fiの契約は実質的に契約縛りがなく、いつ解約しても解約違約金は請求されません。

    「実質的」という点がちょっと面倒なのですが、契約書上は「最低利用期間2年の定期契約」となるのですが、一方で「定期契約期間中(2年以内)に解約しても解約違約金は請求しません」とも記載されています。

    つまり「最低利用期間2年、ただし解約時違約金なし」というちょっと面白い契約になるわけです。

    よっていつ解約しても違約金は発生しないのだから「実質的に契約縛りなし」ということになります。

    契約時に必要なものと申し込み手順

    とくとくBBホームWi-Fiを契約申し込みするときに必要なモノ(情報)と申し込むための手順を説明していきます。

    契約に必要なもの

    とくとくBBホームWi-Fiを契約するために必要なものは以下のものになります。

    契約手続きに必要なもの

    • クレジットカード
    • 連絡先メールアドレス

    なお、とくとくBBホームWi-Fiはデータ通信専用サービスであり音声通話はできないため、本人確認書類(運転免許証など)は不要です。

    クレジットカード

    とくとくBBホームWi-Fiの支払方法はクレジットカード払いのみとなります。

    契約者本人名義のクレジットカードが必要です。

    連絡先メールアドレス

    連絡がとれる(利用可能な)メールアドレスが必要です。

    契約時の手続き不備やルーター発送などの連絡メールが届きます。

    契約の流れと使い始めるまで

    とくとくBBホームWi-Fiの実際の申し込みにあたり、その手順を説明していきます。

    申し込み自体は申込画面に沿って進めばよいので簡単ですが、申し込み前の確認事項(エリア確認)と申し込み後にやるべきことについて注意が必要です。

    契約申し込みの流れ
    • STEP1
      対応エリアの確認

      まずはご自分の自宅や行動範囲など、WiMAXを利用予定の地域がWiMAXエリア内であることを確認してください。

      WiMAX 5G対応エリア | GMOとくとくBB

      この時に、画面右上のエリア選択で「【5G対応】スタンダードモード」を選ぶ点に注意してください。

      WiMAX +5G通信エリア

      プラスエリアモードはスタンダードモードよりも広い範囲で利用可能なエリアですが、プラスエリアモードでの通信は月間15GBまでとなっておりスタンダードモードのように月間上限なしという使い方はできません。

      WiMAX +5Gで「使い放題」「月間のデータ通信量上限なし」の使い方ができるのはスタンダードモードエリアのみです。

    • STEP2
      WEB/電話で申し込み

      とくとくBBホームWi-Fiの申し込みは簡単です。

      前節でも説明したように、スマホ契約のような本人確認証明書類なども必要なく、決済情報(クレジットカード番号)の入力程度で申し込みが完了します。

      注意点としては「連絡用メールアドレス」と「基本メールアドレス」です。

      とくとくBBホームWi-Fiを申し込むと「基本メールアドレス」というGMOとくとくBBのプロバイダーメールが付与されます。

      この「基本メールアドレス」はキャッシュバック特典の手続き(振込先口座登録)に必要なメールアドレスとなるため、忘れずに管理する必要があります。

      「〇〇〇@△△△.gmobb.jp」などのアドレスとなり「〇〇〇」の部分は指定可能なので自分の好きなアドレスを指定できます。

    • STEP3
      端末発送と到着

      GMOとくとくBBは「STEP2 申込」の当日に端末発送される、というスピード発送が特徴です。

      GMOとくとくBBの当日発送条件

      • 平日:15:30までの申し込み完了
      • 土・日・祝日:14:00までの申し込み完了

      申込が当日発送に間に合えばその日のうちに端末・SIMカードが発送されます。

      当日発送の時間に間に合わなければ翌日発送となります。

      本州内であれば発送の翌日には自宅に配達されるので、「最短で申し込みの翌日にWi-Fiが使える」ということになります。

      なお、端末・SIMカードの発送は佐川急便にて行われます。

    最速で「申し込み当日機器発送・課金開始」

    先述のようにGMOとくとくBBは「最速で申し込み当日に端末(WiMAX +5GルーターとSIMカード)発送」というスピード発送が特徴です。

    そして「GMOとくとくBBの端末発送日が利用開始日(課金開始日)となる」という規定があります。

    つまり端末発送日を含む月が「利用開始・課金開始月」となり、初月の月額料金が発生するタイミングとなります。

    このため、例えば月末日に端末発送が行われると端末を受け取ったときにはすでに二か月目になっている、という事象が起こります。

    よってあまり月末近くでの申し込みは避けたほうが良いですね。

    契約時必須オプションの注意点

    とくとくBBホームWi-Fiを申し込むときには「申込時必須オプション」が2つあります。

    必須オプションなので申込時には必ずオプションが強制付与となりますが、最大二か月間はオプション料金無料なので不要であれば無料期間中にオプション解除することができます。

    必須オプション① 安心サポート(端末保障)

    GMOとくとくBB「安心サポート」

    ひとつめの「必須オプション」は「安心サポート(月額330円)」です。

    安心サポートはWiMAX5G端末の修理保証サービスです。

    正常利用において端末が故障した場合の修理費が無料となります。

    月額費用 330円
    お申込み条件 WiMAXサービスと同時にお申し込みが条件
    サービス
    内容概要
    WiMAX端末修理補償サービス
    対象
    1. 取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合が補償対象となり、無償での修理となります。
    2. 対象期間は本サポートサービスお申込み期間になります。
    非対象
    1. お客さまの故意による故障、改造による損害、その他盗難・紛失は対象となりません。
    2. SIM、クレードル、付属品は対象となりません。
    3. 外部損傷、水濡れ、全損は対象となりません。
    サービス加入時
    の修理費
    補償対象内の故障の場合、修理費はいただきません!
    故障修理 修理代金⇒無料

    上記のように「安心サポート」の保証範囲は正常利用での故障が対象となり、破損や水没は補償範囲に含まれません。

    つまり、「安心サポート」は端末の標準の「1年間保証」を延長してくれる補償サービスということになります。

    必須オプション② 公衆無線LAN(街中Wi-Fi)

    GMOとくとくBB「公衆無線LAN」

    二つ目の必須オプションが「公衆無線LANサービス(月額392円)」です。

    GMOとくとくBBの「公衆無線LAN」オプションはKDDIグループのワイアアンドワイアレスが提供する公衆無線LANサービス「Wi2 300」の再販サービスになります。

    最大シェアの公衆無線LANサービスなので、使っている方も多いのではないでしょうか?

    月額料金などは直接「Wi2 300」を契約するのと同じですが、実はGMOとくとくBBを経由してWi2 300を利用することで大きなコストメリットがあります。

    Wi2 300のオプションチケットが全額ポイント還元

    Wi2 300は月額基本料金内で利用できる「ベーシックエリア」と追加110円/1時間で利用できる「オプションエリア」があり、当然オプションエリアを利用することでより多くのアクセスポイントが利用できます。

    このオプションエリアを利用するためには1時間110円で「オプションエリアチケット」の購入が必要ですが、GMOとくとくBB経由で利用する場合にはオプションエリアチケットの購入代金が全額GMOポイントで還元されます。

    GMOポイントはGMOとくとくBBのサービス利用料に充当したり現金化したりできるポイントなので、GMOとくとくBBでオプションエリア利用は実質無料となります。

    最大2か月無料、不要ならオプション解除

    「安心サポート」および「公衆無線LAN」オプションはとくとくBBホームWi-Fiの契約時必須オプションなので、契約時には必ずついてきます。

    ただしどちらのオプションも月額料金は利用開始月およびその翌月の最大2か月が無料となります。

    よって、申し込み後に不要であれば無料期間中に会員専用サイトBBNaviからオプション解除しておきましょう。

    スマホセット割引

    WiMAX +5GはKDDI系列の通信事業者「UQコミュニケーションズ」が運営・サービス提供しています。

    このことから、WiMAX +5Gはau系列のスマホとのセット割引が提供されます。

    大容量向けのauプラン、小~中容量向けのUQモバイルをご利用であれば、WiMAX +5Gとのセット利用により高額な割引サービスて適用されます。

    auスマホ割プラン(auスマートバリュー)

    GMOとくとくBB×auスマホ「auスマホ割プラン」

    au(KDDI)が提供するスマホセット割引が「auスマートバリュー」で、スマホ1回線あたり最大1,100円の月額料金割引が最大10回線まで適用されます。

    「auスマートバリュー」はauスマホとau(KDDI)が指定する固定回線のセット利用で適用される割引サービスであり、とくとくBBホームWi-Fiはその「au指定の固定回線」に該当します。

    auスマホは頻繁に料金プランを改定しているため、最新の料金プランでは「最大1,100円割引」ですが旧プランをお使いの方であれば「最大2,200円割引」が適用される旧プランもあります。

    ご利用のauスマホ料金プランがどれだけ割引されるか?については、以下のページにて確認してみてください。

    auスマートバリュー | KDDI

    UQモバイル「自宅セット割」

    UQモバイル「自宅セット割」で最大1,100円割引

    とくとくBBホームWi-Fiは人気の格安SIM「UQモバイル」とセットで使えば月額最大1,100円のもを割引してくれる「自宅セット割インターネットコース」の指定回線サービスです。

    UQモバイル「コミコミプラン」「ミニミニプラン」「トクトクプラン」ととくとくBBホームWi-Fi一緒に使えば以下の割引がUQモバイル側の月額料金に適用されます。

    UQモバイル契約プラン データ容量 月額基本料金
    新プラン ミニミニプラン 4GB/月 2,365円/月
    990円/月(割引適用後)
    ※1,100円/月割引
    トクトクプラン 15GB/月 3,465円/月
    2,970円/月(割引適用後)
    ※1,100円/月割引
    旧プラン
    くりこしプラン+5G
    プラン(S) 3GB/月 1,628円/月
    990円/月(割引適用後)
    ※858円/月割引
    プラン(M) 15GB/月 2,728円/月
    2,090円/月(割引適用後)
    ※550円/月割引
    プラン(L) 25GB/月 3,828円/月
    2,970円/月(割引適用後)
    ※550円/月割引

    自宅ではとくとくBBホームWi-Fiをホームルーターとして使い、外出先ではau品質の格安スマホ「UQモバイル」を使う、という使い方により、「自宅セット割」の適用でUQモバイルスマホが最安で月額990円から利用可能となる割引プランです。

    自宅セット割 | UQモバイル

    「自宅セット割インターネットコース」の詳しい説明は以下の記事を参考にしてみてください。

    割引対象のスマホは最大10回線まで

    auスマートバリューおよび自宅セット割の割引は最大10回線までのスマホに適用される大盤振る舞いの割引サービスです。

    「auスマホで最大10回線」「UQモバイルで最大10回線」までの割引に加え、「auスマホとUQモバイルが混在しても最大10回線まで」という仕組みになっています。

    ご家族の契約でauスマホとUQモバイルが混在していても、とくとくBBホームWi-Fiの契約が1回線あれば最大10回線までのスマホ(au/UQモバイル)が割引対象となります。

    割引申し込みはスマホサポートへ

    「auスマートバリュー」「UQモバイル自宅セット割」はWiMAX +5Gの月額料金ではなくスマホ側(au/UQモバイル)の月額料金が割引される仕組みです。

    このため、「auスマートバリュー」「自宅セット割」の適用の申し込みはGMOとくとくBBではなく、auまたはUQモバイルへ申し込むことになります。

    ウェブや実店舗での手続きも可能ですが、auまたはUQモバイルのサポートセンターへ電話して申し込むのが一番簡単です。

    auスマートバリュー auお客様センター auスマホから:157
    一般電話から:0077-7-111
    ※9:00~20:00
    自宅セット割 UQモバイル
    お客様センター
    一般電話から:0120-929-818
    ※9:00~20:00

    申し込みにはスマホの電話番号とWiMAX +5Gに割り当てられている電話番号が必要です。


    他社解約違約金を5万円まで負担します
    ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

    とくとくBBホームWi-Fiの通信サービス

    選べるルーター「モバイルルーター」と「ホームルーター」

    とくとくBBホームWi-Fiでは契約時にWiMAX +5G専用ルーターの購入契約が必要です。
    ※端末購入を伴わない契約は不可

    WiMAX +5G専用ルーターは自宅で固定回線として使えるホームルーターと外出先でも持ち運んで使えるモバイルルーターが各2機種(合計4機種)から選ぶことができます。

    外出先でも使えるモバイルルーター

    自宅ではもちろんのこと外出先へも持ち出して使う場合はモバイルルーターを選びましょう。

    自宅で固定回線として使えるホームルーター

    外出先では使わない、自宅の固定回線として使うという場合にはホームルーターを選びましょう。

    もちろんモバイルルーターでも自宅利用が可能ですが、AC電源で動くホームルーターであればバッテリーで動くモバイルルーターよりもしっかりと電波をキャッチして安定した通信を行うことができます。

    ルーター代金は36回分割払い

    モバイルルーターを選んでもホームルーターを選んでもすべてのルーターは27,720円となり、月額770円(税込み)の36回分割払いとなります。

    この端末代金770円/月は毎月の通信サービス利用料金に合算されて毎月(36回)請求されます。

    使い続けると端末代金無料

    とくとくBBホームWi-Fiでは毎月の端末代金割賦金(770円/月)と同額の端末代金割引を適用してくれます。

    「端末代金割賦金(770円/月×36回)」に対して、毎月「端末代金割引(770円/月×36回)」が適用されることで、使い続ければ端末代金実質無料となる仕組みです。

    この「端末代金実質無料」はとくとくBBホームWi-Fiの料金プランにおいて、大きな特徴となっています。

    サービス利用場所の制限なし!

    「置くだけでWi-Fiが使える」としてホームルーターサービスが人気です。

    NTTドコモ「home5G」やソフトバンク「Softbank Air」などのホームルーターは「登録した住所でしか通信サービスを使えない」という場所の縛りがあります。

    これに対し、WiMAX +5Gではホームルーターを選んだ場合でも自宅住所など利用場所にとらわれず、どこでも通信サービスを利用することができます。

    「3日で15GB制限」の撤廃で完全に無制限(速度制限なし)

    WiMAXサービスは長らく「直近3日間の使い過ぎで速度制限」という厳しいルールがあり、厳格に運用されていました。

    しかし、2022年2月よりこの「直近3日間で15GBを超過すると速度制限」という速度制限ルールが撤廃され、「短期間の使い過ぎ」「月間の使い過ぎ」のどちらの速度制限もない通信サービスへとなりました。

    ネット上には古い情報として「3日で15GB使うと速度制限」という情報もありますが、これらは古い情報です。

    グローバルIPアドレスオプションでVPN利用もできる

    とくとくBBホームWi-Fiでは「グローバルIPアドレスオプション(105円/月)」を提供しています。

    このオプションにより、もしテレワークなどでVPN接続が必要になった場合などもとくとくBBホームWi-Fiのホームルーターで対応することができるようになります。

    GMOとくとくBBの「グローバルIPアドレスオプション」は利用した月だけ105円/月が請求されるオプションなので無駄がなく、いつでも必要な時に使えるオプションです。


    他社解約違約金を5万円まで負担します
    ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

    とくとくBBホームWi-Fiキャンペーンまとめ

    この記事ではGMOとくとくBBが実施しているキャンペーンの詳細と注意点を説明してきました。

    GMOとくとくBBの高額キャッシュバックを利用することでとくとくBBホームWi-Fiは「一年使えば最安のWiMAX +5G」となります。

    一年使えば最安のWiMAX +5G

    とくとくBBホームWi-Fiのキャッシュバックは最短で利用開始から12か月後に受け取る(銀行振込)ことができます。

    「全ての方が対象の20,000円」「他社乗り換えで最大50,000円」のキャッシュバックにより、最安のWiMAX +5Gとなります。

    利用開始から約1年後に送られてくる「キャッシュバック手続き案内メール」を見逃さないことが大切です。

    キャッシュバック受取り手続きを忘れずに!

    キャッシュバックを確実に受け取るためには「キャッシュバック手続き案内メール」を確実に受け取り、手続き(口座登録)する必要があります。

    メールを受け取るのが約一年後であることから、このメールの見逃してしまいキャッシュバックを受け取れなかったという人も多いようです。

    メールが送られてくる時期・メールアドレスは最初からわかっているので、スケジュールに登録しておくなど忘れない準備をおすすめします。

    他社乗り換えは面倒?損得勘定をきちんとやっておこう

    特に、現在ご利用の他社回線サービスを解約してGMOとくとくBBへ乗り換える人に非常にお得なキャンペーンとなっています。

    ほぼすべての回線サービスが対象、ほぼすべての解約費用が対象という、非常に太っ腹なキャンペーンです。

    ただし、この「他社乗り換えキャンペーン(最大50,000円)」の適用には「事前申請」や「必要書類の提出」などの煩雑さがあります。

    GMOとくとくBBへ申し込む前に、現在ご利用の回線サービスを解約した場合の解約費用はいくらか?および、そのプロバイダーは「解約証明書」を発行してくれるか?を確認しておくことをお勧めします。


    他社解約違約金を5万円まで負担します
    ずっと定額月額料金!端末代金実質無料!

    端末代金が無料!
    長く使うほどドンドン安くなる

    タイトルとURLをコピーしました