WiMAXはモバイル用、というイメージがありますが、この”Uroad-Home2+”は据え置き型です。住居エリアの問題や賃貸契約の問題などで自宅に固定回線が引けない方には重宝なルーターですね。
据置型なので一般的なモバイル目的のルーターとは以下の違いがあります。
- まず、電池切れの心配がない
- 大型高感度アンテナにより電波の掴みが良い
- モバイル型より強力なWiFi接続で安定している
- 有線LANによる接続もできる
では個別に機能をご紹介します。
本機種はすでに新型機「novas Home2+CA」が発売されています。最新機種情報とキャンペーン情報はこちらです。
Uroad-Home2+の特徴
※下り220Mbpsのヤ倍速には対応していません。
Uroad-Home2+のスペック
製品名 | URoad-Home2+ | 対応ネットワーク |
・WiMAX 2+ ・WiMAX(ハイパワー) |
---|---|---|---|
製造元 | 株式会社シンセイコーポレーション | ||
質量 | 約311g(アンテナ含む) |
最大同時 接続数 |
計18台 (有線LAN2台、無線LAN16台) |
外形寸法 (mm) |
約140×170×53mm (アンテナ除く) |
電源 |
電源はACアダプタのみ バッテリー動作非対応 |
有線LAN 規格 |
Ethernet 100Base-T / 10Base-T | 同梱物 |
ACアダプタ LANケーブル 外付けアンテナ 保証書 |
無線LAN 規格 |
IEEE802.11a/b/g/n |
Uroad-Home2+はこんな人向け??
- 自宅に固定回線が引けない人(エリアや契約の問題)
- 学生さんや単身赴任で一時的に自宅回線が必要
- モバイル型のルーターよりしっかり電波を掴みたい
- 数多くのWiFi機器を接続したい
- 有線LANでデスクトップパソコンもつなげたい
とにかく、自宅用のWiMAX2+回線が欲しい方向けです!
Uroad-Home2+を取り扱っているプロバイダー
※2017/05/01 キャンペーン情報更新
お得情報
据置型ルーターの最新型「novas Home+CA」
据置型ルーターとして人気の「uroad Home2+」ですが、Wi-Fi/有線LANがともに高速化された後継機種「novas Home+CA」が発売されました。
最新据置型ルーター「novas Home+CA」のお得な情報はこちらの記事をご覧ください。